支援総額
261,000円
目標金額 260,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年11月9日
https://readyfor.jp/projects/yokohama-ido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月23日 13:55
ロケハン7つ道具
このプロジェクトで、エリア探索を担当しているヨー子さんのロケハン道具を見せてもらいました。7つ道具と言いながら3つしかありませんが…。
1.距離計。自転車用のサイクルコンピューターを車いすに付け、コース実走距離を測っています。
2.角度勾配計。今ではスマホのアプリに入っています。急勾配はもちろん、長い長いスロープも勾配を測り、距離を測ります。
3.カメラ。普段はスマホ。自分が撮った写真は使えるとは思えないが、写真の構図取りを考えてロケ地探すのに、やはり一眼が必要なんだそうです。
もう一つ、「巻き尺」も持って歩いていましたが、だいぶ前になくしてしまったきりなんだそうです。間口がギリギリ感があるときに計るんだそうで、なくても自分の車いすの幅+何センチくらいかなあ、という目分量で、今は計っています。
仕事中の建築屋さんじゃあるまいし、カメラはともかく距離計に勾配計に巻き尺?と思いますが、長年にわたって、個人的に車いすアクセス情報を発信してきたヨー子さんは、このセットを常時携帯しています。「アクセス情報というからには、これくらいは調べて当たり前」なんだそうです。
こんな凝り性をメンバーに迎えて、ガイドブックを作ります。
リターン
3,000円
サンクスカード
移サぴょん缶バッチ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスカード
情報誌への協力者名簿にお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスカード
移サぴょん缶バッチ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスカード
情報誌への協力者名簿にお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
122%
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日










