
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
スタート後の運営について
こんばんは。
スタート後の運営に関するご質問がありましたので、
回答させていただきます。
ランニングコストを抑えるサイトの仕組み
まず立ち上げ後、サイトの運用にかかる費用は
サーバー代くらいで、他にはほとんどかかりません。
(ポータルサイトの制作・管理を仕事で手がけているメンバーが管理を担います)
各お店の書籍をサイト内で決済できるショッピングモール型のECサイトとなると、
構築費はもちろんスタート後のランニングコスト(管理費など)も
高くなりますが、「お店の情報発信」だけに絞ることでそのコストを抑えました。
また、ユーザーによるレビュー機能はつけず、
サイト内の情報発信は運営・お店側からのものだけとします。
不特定多数が情報を発信する場となると、
いわれのない誹謗中傷などをチェックする必要があり、
こちらにも管理コストがかかりますが、
発信者を運営・店側だけにすることで、そのコストも抑えます。
(ユーザーのアクションとしては、お店が発信するオススメ本や、インタビュー記事などの読み物コンテンツにおいて、「いいね!」「リツート」ボタンを設けます)
無理のない範囲で制作を進める
ランニングコストとしては、読み物コンテンツの
制作費(取材・撮影、モデル料など)がかかってきます。
スタート時は、毎月更新のものを1つ、
2~3カ月更新のものを1つ掲載する予定で、
多い月でも取材は2つということになりますので、
無理のない程度に制作が進められるよう配慮いたしました。
(スタートまでに取材コンテンツはある程度とりためておく予定です)
それ以外ではスタート半年後くらいから、
店内撮影やオススメ本アップのフォローなどを目的に
参画いただいている各店舗を回ることも考えておりますが、
全店舗を一斉に回るわけではありませんので、
こちらもそれほど制作費がかさむようなものではございません。
目先の収益ではなく、まずはコンテンツの価値を高める
ライターの私とプログラマーがプロジェクトの中心になっていますが、
サイト公開後は他の仕事と並行して
こちらのサイトを運営・制作にかかわっていきます。
逆に、こちらのサイト一本でということですと、
いきなり大きな収益を生むことは現実的ではありませんし、
持続するのは難しいでしょう。
そのために時間的・コスト的に両立できる状況を考えた上でスタートさせ、
1~2年は赤字でもいいから、まずはサイトのコンテンツの価値を
高めることに傾注しようと思っています。
具体的には、お店の掲載料を無料とすることで参加のハードルを下げ、
情報量(コンテンツの価値)を増やしてきたわけですが、
スタート後も継続して参加店舗を募っていければと思います。
また、「1~2年は赤字でもいい」と書きましたが、
極力その支出を抑えるため、上記しましたように
管理費などのランニングコストを抑えるとともに、
無理なく制作が進められる範囲を考えました。
(収益が徐々に上がっていけばそれを制作費に回し、新企画の読み物コンテンツなどをさらに充実させていければと思っています)
収益モデルについて
広告料に過度な期待はしておりませんが、
コンテンツの価値を高めていく中で、広告料での収益を考えております。
また、水面下でいくつかお話もいただいておりますが、
お店さまとのコラボによるイベントなどを開催し、
そこから何かしらの利潤を生む仕組みも今後考えていければと思っております。
なお、掲載料は無料としておりますが、
一定の店舗数以上で参画いただく大手書店さまの場合、
それほど高い価格にはなりませんが掲載料をいただくことを検討しております。
(現在、いくつかお話を進めさせていただいております)
もし掲載料がいただけましたら、
そちらを月々のコンテンツ制作費に当てさせていただければと思っております。
上記がスタート後の運営に関する概要ですが、
それとは別に立ち上げ時には大きなお金が必要となり、
特にこの約3カ月間はこちらの仕事にだけ取り組んできたということもあり、
その一部をご支援いただけないかと
今回のプロジェクトを企画させていただきました。
立ち上げ資金の詳細につきましては、また次回以降に書かせていただきます。
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・支援者としてサイトに氏名を掲載(希望者のみ)
子どもの本専門店「メリーゴーランド」オリジナル 谷川俊太郎小詩集『ところで』(7編の描き下ろしの詩と3枚のイラスト)、皆川明『トランプ抄』(15枚1セット)のセット
谷川俊太郎、皆川明の両氏とコラボした同店限定のオリジナル作品です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・支援者としてサイトに氏名を掲載(希望者のみ)
子どもの本専門店「メリーゴーランド」オリジナル 谷川俊太郎小詩集『ところで』(7編の描き下ろしの詩と3枚のイラスト)、皆川明『トランプ抄』(15枚1セット)のセット
谷川俊太郎、皆川明の両氏とコラボした同店限定のオリジナル作品です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

運動や睡眠を利用して、生産性を上げるアプリを開発したい!!
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 2/26

裁判をもっと身近にするサイト”傍聴ドットコム”を制作したい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/26

東松島市に元気を届ける「希望の明日葉」の栽培量を増やしたい!
- 支援総額
- 163,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/30

格闘技から発達障がいを周知する「Fight4u」のHP作成
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/4

無料グルメアプリを通して途上国の子どもたちに給食を届けたい!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/13

高齢者と施設を無料でマッチングするサイトを全国に広めたい(第1期)
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/21

日本水泳界の活性化と能登半島災害復興支援活動
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/4










