このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
街の本屋さんをつなぎ、紹介するポータルサイトをつくりたい!
街の本屋さんをつなぎ、紹介するポータルサイトをつくりたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

260,000

目標金額 1,200,000円

支援者
22人
募集終了日
2015年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/yondoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月07日 01:01

amazonの利便性、実店舗の魅力

こんばんは。

 

先日、京都の三月書房さんを訪問した際に、

店主の穴戸さんにいろいろとお話をうかがうことができました。

 

 

三月書房さんは新刊書店ですが、取次を通していない直販の出版社の本などを数多く取り扱い、他店ではなかなか買うことのできない本が多数棚には並んでいます。

 

 

amazonでも取り扱いがなかったり、即日配送されなかったりする本も少なくなく、「それらの本は通販でもよく出る」とのことでした。

 

ただ、近年amazonのサービスの質がどんどん良くなってきており、具体的には古本の在庫をはじめ、自費出版本の取り扱い、雑誌のバックナンバーの充実などが挙げられます。

 


最終的にすべてのものがamazonで買えるようになると、すべてが通販で事足りるのかというと、やはりそうは思いません。


 

棚の文脈から新しい本に出会うという機会がなくなりますし、

そもそも小部数の名品を独力だけで次々にみつけるというのも、

一部の人をのぞいてなかなか難しいことだと思われます。

何より、本屋さんがなくなると何かと不便です。

 

 

amazonは便利なサービスですので、否定するつもりはありませんが、

同様に実店舗の棚にはまた違った価値や魅力があるはずです。

そういったことを少しでも伝えられるようなサイトにしていければと思います。

リターン

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスメール
・支援者としてサイトに氏名を掲載(希望者のみ)
子どもの本専門店「メリーゴーランド」オリジナル 谷川俊太郎小詩集『ところで』(7編の描き下ろしの詩と3枚のイラスト)、皆川明『トランプ抄』(15枚1セット)のセット

谷川俊太郎、皆川明の両氏とコラボした同店限定のオリジナル作品です。

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスメール
・支援者としてサイトに氏名を掲載(希望者のみ)
子どもの本専門店「メリーゴーランド」オリジナル 谷川俊太郎小詩集『ところで』(7編の描き下ろしの詩と3枚のイラスト)、皆川明『トランプ抄』(15枚1セット)のセット

谷川俊太郎、皆川明の両氏とコラボした同店限定のオリジナル作品です。

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る