支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年5月26日
「バイバイ」の軌跡その1
初めまして。
演劇集団よろずやと申します。
この度は、当プロジェクトにご興味を持って下さり、ありがとうございます。
また、応援してくださっている皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらではプロジェクトの新着情報と合わせて、
『「バイバイ」の軌跡』と称しまして、主宰寺田夢酔による、
炎のストッパー津田恒美物語「バイバイ」のこれまでをシリーズでご紹介させて頂きたいと思っております。
ぜひ、こちらも楽しみにして頂ければ幸いです。
-----------------------------------------
「バイバイ」の軌跡 その1
-----------------------------------------

すべての始まりは、1980年。
僕が2歳の時に、どうもお腹がふくれて特に右側が腫れている事に母が気づき、病院に連れて行ったところ、初めは風邪と診断されました。
その後、血尿が出て総合病院で精密検査をしたところ、
診断結果は、ウィルムス氏腫瘍。
末期の小児腎臓ガンで、余命2ヶ月~3ヶ月と診断されました。
主治医の先生は、「手術をしても60%はダメだし、転移していたら助からない。手術をしても痛い思いをさせるだけで可愛そうだから」と、手術に反対していたそうです。
若い外科医の先生の進言で手術をしたところ、リンパと動脈に転移しており、右腎臓とリンパを切除しましたが、動脈の転移は取りきれないままでした。
父と母方の叔父が、母の精神状態を心配して、母には「組織検査の手術だから」と伝えていたのですが、そうとは知らない外科医の先生が、「お母さん、きれいに取れましたよ」と、切除した僕の腎臓をトレイに乗せて見せた時、母は半狂乱になったそうです。
手術後、痛がって暴れたためお腹の傷が開いて出血し、両親が一晩中身体を押さえつけてくれました。
今では医学も進歩し、早期発見なら命に関わる病気ではありませんが、35年前の当時、僕と同じ重度の患者の場合、最先端のアメリカの子供が5年間生存したのが世界記録だったと後年、先生から聞いた事があります。
放射線治療は限界ギリギリの、コバルト照射15回。
抗ガン剤注射で、髪は抜け落ちて、肝臓が悪くなり、一時は命を落としかけたそうです。
また、注射が漏れて右手の小指と薬指の神経が壊死し、第1関節が動かず今でも右手はちゃんと握れません。
身体に切除できなかったガンを残したままですが、医師の5年間再発しなければ助かるという言葉を信じて、闘病が始まりました。

…続く。
写真は、抗ガン剤の副作用で髪が抜け落ちている4歳の誕生日と、リアルカープ坊や時代。
寺田夢酔
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
活動報告書
公演招待チケット又は、前回公演DVD
*公演チケットは『Readyfor特別席』をご用意致します
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
活動報告書
公演招待チケット又は、前回公演DVD
*公演チケットは『Readyfor特別席』をご用意致します
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

地域の下水道事業を守ってきた創業40年以上の会社を継続したい
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/31
陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/29

野菜嫌いを野菜好きに変える農家がニンジンギフトを開発します!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/24

フィリピン連続台風 緊急支援—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 59,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 12/27
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

知られざる日本の文化財「寺社の装飾彫り物~宮彫り」の修復作業
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/29
占いの正しい知識を伝えるチャリティ手相占いで世の中を元気に!
- 寄付総額
- 384,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/10








