
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2023年7月24日
北海道のヴェレゾン荒井早百合様より応援コメントをいただきました!


応援メッセージ
窪内さんとの出会いは主催しているオンラインイベント「メーカーズリレー」昨年夏、第17回目のゲストとしてご出演頂きました。
高知県でワイン造りをされている伺い私も興味津々。ワインファンの中では「高知でワイン」というのはまだまだ認知度も低いですが、新しい場所での挑戦はとても興味深く、また先人の築き上げた「葡萄栽培」をこの先に繋げていこうという心意気に感動しました。
きっと、高知のワインを盛り上げていくお一人になると思います。応援してます!
プロフィール
道産ワイン応援団 winecafé veraison(ヴェレゾン)
荒井早百合
日本のワインを応援し続けて早や20年余り。。。
葡萄造り、ワイン造りに魅了され全国のワイナリーや葡萄畑を訪問。葡萄栽培やワイン造りにも携わる。
2008年より道産ワイン応援団として北海道のワインを中心に日本各地のワインを「ワイン造りは人柄」をモットーにPR活動として毎日SNSを発信し続け、2010年からはリアルな情報発信基地としての「道産ワイン応援団 winecafé veraison(ヴェレゾン)」をオープン。
日本国中を駆け回る出張イベントや啓蒙活動を通じ、北海道のワインファンを増やす活動がライフワーク。コロナ禍のオンラインイベントでのMCは参加型を心掛け大好評。
ワインメーカーとのディスカッションは著者ならではのリアル体験を含めたトークでワイナリーからも参加者からも好評を得ている。
「あ~ちゃん」の愛称で呼ばれ「北海道のワインはあ~ちゃんに!」とワイナリー、消費者共に絶大な信頼を受けている。
リターン
10,000円+システム利用料

醸造所のネームプレート掲載&プレオープン参加
醸造所内に掲載されるネームプレートにお名前を掲載いたします。
またオープン予定の2月に行われる事前のプレオープンにご招待いたします。※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
30,000円+システム利用料

当社の限定ワイン4本&醸造所のネームプレート掲載&プレオープン参加
当社の限定ワインを4本お送りいたします。※一部醸造所製造でないワインも含みます。
醸造所内に掲載されるネームプレートにお名前を掲載いたします。
またオープン予定の2月に行われる事前のプレオープンにご招待いたします。※写真はイメージです。実際とは異なります。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

醸造所のネームプレート掲載&プレオープン参加
醸造所内に掲載されるネームプレートにお名前を掲載いたします。
またオープン予定の2月に行われる事前のプレオープンにご招待いたします。※写真はイメージです。実際とは異なる場合があります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
30,000円+システム利用料

当社の限定ワイン4本&醸造所のネームプレート掲載&プレオープン参加
当社の限定ワインを4本お送りいたします。※一部醸造所製造でないワインも含みます。
醸造所内に掲載されるネームプレートにお名前を掲載いたします。
またオープン予定の2月に行われる事前のプレオープンにご招待いたします。※写真はイメージです。実際とは異なります。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
お酒のリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











