
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2015年10月15日
ステッカーデザインがほぼ決定しました!!
よしくまロゴです!
目指したのは、「よしくま?なにそれ?」と思って検索してもらえるロゴです。
・ポイントは、気持ちの入らない無機質なもの。
…「よしくまを代表する自然や海を取り入れては?」という案もありましたが、先入観を持たずによしくまを見てほしいという想いから、あえて入れないことにしました。
・ポイントは、過去形。
…80年という決して新しいものではないが、知られていない点から過去形にしました。「知ってた?」というニュアンスです。
・ポイントは、マル。
…このステッカーが吉野・熊野への入り口でカギになってほしいと思い、どことなくカギをイメージさせるマルを使った字体に、数ある案の中から、決定しました。
→段々とよしくまが広がって、一般的に知られるようになったときには
「?」が「!」になります。
そうなるように、気持ちを込めています。
きっと最前線で目に触れることになるロゴ。
ちょっとした色・形・位置が後悔と飽きのないよう作るのはとても難しいですね。
小さなことでも気になってしまいます。
実際にステッカーになったものを最終決定としたいと思っています。
ですので、もしかしたら小さな訂正などはあるかもしれませんが、
どうか皆さま、このステッカーの使用・宣伝に、
お力添えをよろしくお願い致します!!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
・よしくま?ステッカー2枚の引換券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・HPにお名前記載
・山岳写真家小島誠孝氏のポストカード
・よしくま?ステッカー2枚
・半世紀ぶりの復刻!限定「猪笹王の護符」2枚
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・HPにお名前記載
・よしくま?ステッカー2枚の引換券
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスレター
・HPにお名前記載
・山岳写真家小島誠孝氏のポストカード
・よしくま?ステッカー2枚
・半世紀ぶりの復刻!限定「猪笹王の護符」2枚
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日











