
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
本日最終日、午後11時まで!~多くのご支援に感謝&最後のお願い
ついに最終日を迎えました!
今日の23時を以てこのプロジェクトのクラウドファンディングは終了します。
最終回はこれ。吉野作造の言葉。座右の銘。みなさん、読めますか?
路 行かざれば 至らず 事 為さざれば 成らず
(道は行かなければたどり着かない、物事はやらなければ実現できない)
「古川学人」は吉野作造のペンネームです。我々の法人名にもなっています。
この1ヶ月、なんとかこの言葉の通り、スケジュールの最後まで至り、目標を達成することができました。。。
多くのご支援のおかげです。感謝申し上げます。
これで吉野作造記念館25周年記念事業「親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい」は先に進むことができます。
・・・と、まとめをした感じになりましたが、まだ終わっていません。
23時までやっています。
引き続き、未来の有権者を育てる企画にご支援下さい。
様々な人が、それぞれの希望と関心で、思い思いの形で、自由に活動できるのがデモクラシーの良さです。選挙もクラウドファンディングも同じですね。その中で我々は、青少年、子どもたちの主権者教育、選挙教育に取り組みます。
今日で最終日のプロジェクトさん、多いようですね。
私も今日のうちに、あらためて一通り閲覧する予定です。
というわけで、このあたりで! 1ヶ月間ありがとうございました!
今日の23時まで、ご支援どうぞよろしくお願いします!
「親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい」
今日の夜、23時まで!
皆さまのご支援、お待ちしています!

リターン
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日












