
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
返礼品発送しました!

本日、支援者の皆様への返礼品を発送しました!
(数日中にお会いできる見込みの方など、一部発送状態になっていない場合があります)
無事に成果をご報告できる段になり、ひとまずは安堵しております。
長らくお待たせいたしました。そして、ありがとうございました。
返礼品は、
・1万円以上のご支援を頂いた皆様(ご辞退された方をのぞく)に絵本および支援額に応じたグッズの進呈
・ご支援いただいたすべての皆様(ご辞退された方をのぞく)のお名前を「制作協力者」として絵本奥付に掲載
とさせていただいています。
絵本は自費出版ではありますが、本格的な仕上がりになっています。
未来の有権者を育てるため、皆様の力をあわせて創った絵本ということで、どうぞお納めください。
そして、吉野作造記念館HPでは特設ページをオープンしました。
さらに絵本刊行御礼の人形劇動画も!

絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」刊行★ケロロ・ウッキー・ブーカ、喜びのメッセージ!(You tube)
(「ケロッキーブー」は、もともとは吉野作造記念館「親子で楽しむこども投票体験イベント」に登場する人形劇キャラクターです)
当法人では、みなさまのお力を頂いて刊行したこの絵本を活用して、ますます青少年の主権者教育・社会教育に力を入れていくつもりです。というわけで、絵本づくりはそろそろ一区切りでも、「未来の有権者を育てる活動」はむしろこれからです。
この新着情報ページでも当面継続的に情報発信させていただきますので、引き続き皆様のお力添えをお願いいたします。
次回の「新着情報更新(制作披露発表会)」+「事業完了のご報告」は8月6日ごろを予定しております。また見てみてくださいませ!
リターン
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日












