
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
絵本完成&返礼品発送準備!!
しばらく御無沙汰をして失礼しておりました。
それで絵本ですが・・・、昨日、納品されました!
ついに完成です。ご支援を頂いてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、その間、多くの方から暖かい励ましを頂きました。感謝、感謝です。
現在は支援者の皆さまにお送りする返礼品発送準備中。写真は初回納品分300部。上の写真で、手前の長机に並べてあるのが納品された絵本・・・奥は返礼品発送作業中の様子。写っているのは初回納品分300部で、第二陣もすぐに納品される予定です。絵本って分厚い・・・(汗)
皆さまには今月中に事業完了のご報告と返礼品をお送りできるよう準備しております。完成した絵本を見て頂けるまで、あと少しだけお待ちください。
その後、制作記者発表会、販売用特設HP開設、etc.etc.と続きます。一般の方への販売は、返礼品発送が終わってから、今月末日を予定しています。諸々また続報いたしますので、この新着情報をご覧下さい!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在、企画展「吉野作造と後藤新平」を開催中です。

この数日は新型コロナの方がまた難しい状況になってきまして、
当館でも様々制限はありながらですが、展示等々継続しています。
後藤新平は岩手県水沢出身の政治家ですね。水沢は江戸時代まで遡ると旧仙台藩なので、吉野作造にとっては同郷の先輩になります。酷暑ですが、ぜひご来館ください。
リターン
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お気軽応援コース!
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

絵本&オリジナルコーヒー(1個)付き 応援コース
■サンクスレター
■絵本の奥付に「制作協力者」としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
■完成した絵本(1冊)
■吉野作造記念館オリジナルコーヒー(1個)
※絵本「ケロッキーブーとおおきなあな」は、現在は作画を進めている段階です(年内の終了予定)。その後、印刷所への入稿、編集、数度の校正等を経て、刊行は2021年7月を予定しています。
※絵本制作完了は2021年7月を予定していますが、サンクスレターは2020年11月までにお送りします!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日













