まもなくガイドブック完成!ロゴデザインも始動!
皆様ご無沙汰しております。 吉野まちじゅう図書館では、流通科学大学と協働で、ガイドブックの制作を進めており、3月までに完成予定です(^^♪ また、まちじゅう図書館のロゴデザイン会議…
もっと見る
支援総額
目標金額 200,000円
皆様ご無沙汰しております。 吉野まちじゅう図書館では、流通科学大学と協働で、ガイドブックの制作を進めており、3月までに完成予定です(^^♪ また、まちじゅう図書館のロゴデザイン会議…
もっと見る今日から新年度です。 役場庁舎にある蔵書約400冊の貸し出しについて、本格運用を開始しました。 お気軽にお立ち寄りください。 開館時間:平日9:00~17:00 役場2階 総合政策…
もっと見るたくさんいただいた本をリスト化し、順次それぞれの図書館にお渡ししています。 その中でも、役場庁舎内キッズコーナーに一部の絵本を置きました! お立ち寄りの際はぜひ手に取って読んでみて…
もっと見る吉野まちじゅう図書館です! 先日、NHKおはよう日本で放送されたことで、色々お問いあわせいただいております! また、本も続々と届いております。本当にありがとうございます。 大切に、…
もっと見るおかげさまで、無事目標額を達成することができました。 みなさま本当にありがとうございました! プロジェクトの進捗については、随時発信していきたいと思います。 本日3月5日、午後4時…
もっと見るこんにちは!八釣です。 祝!ラジオ取材&Readyforの公式Facebookページで、取組みをご紹介いただきました。 本家の方にご紹介いただけるなんて、取組みが注目されている証拠…
もっと見る2/23(日)は、吉野町にて、住民の皆さまに「吉野まちじゅう図書館」の取組みを知ってもらうためのイベントを実施しました! イベントでは、まちじゅう図書館の活動で、本の貸し借りのシス…
もっと見る本日、おかげさまで目標を達成しました! 本当にありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです! 今回のプロジェクトを通して、本に対する熱い想いをいろいろお聞かせいただきます。 や…
もっと見る同級生からオススメの本をメッセージ付きで2冊いただきました^_^ありがとうございます😊久しぶりに会って短い時間でしたが楽しいひと時でした。本の紹介をしてもらって、僕も読みたいなと思…
もっと見るおすすめの本が届く、こんなに嬉しいことはありません。 本の世界を共有し、共通の知識が得られます。 今回届いたのはこんな素敵な本! メッセージから想いが伝わってきます! 皆様本当にあ…
もっと見るクラウド本ディングを始めて約10日が過ぎました。 今日はメッセージ付きで絵本が届きました! 子どもも楽しく読んでくれると思います(^^♪ 本当にありがとうございます! 各メディアを…
もっと見るおはようございます。 冬らしい寒い日が続きますね。 さて、2月23日(日)に吉野町で「まちじゅう図書館特別企画~みんなで図書館を作ろう~」を開催します! 今回活用させていただいてい…
もっと見るこんばんは! 吉野まちじゅう図書館のプロジェクトはまだ始まったばかりですが、各種メディアにご紹介いただき、視聴者の方から本を寄贈したいとのご連絡をいただいております。 皆様、本に対…
もっと見る1月31日、NHKならナビで「まちじゅう図書館」の取り組みをご紹介頂きました! ありがとうございます! 取材にご協力いただいた3名の図書館長の方々、皆さんいい笑顔でした(^^♪ ま…
もっと見る1,000円

電子メールにて、お礼のメールを送信いたします。
私が撮影した季節の画像を添付させていただきます。
3,000円

『まちじゅう図書館』に登録されているカフェ利用券(お好きなコーヒー1杯分)
※利用場所:カフェ・ル・ルポ、TSUJIMURA
※有効期限は発行から6ヵ月です。
1,000円

電子メールにて、お礼のメールを送信いたします。
私が撮影した季節の画像を添付させていただきます。
3,000円

『まちじゅう図書館』に登録されているカフェ利用券(お好きなコーヒー1杯分)
※利用場所:カフェ・ル・ルポ、TSUJIMURA
※有効期限は発行から6ヵ月です。






