
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年7月2日
「2015年いけまぜ夏フェスinゆうばり」参加者募集中!!
高橋義男医師が理事を務める、NPO法人 障がい児の積極的な活動を支援する会「にわとりクラブ」では、毎年障がい児のアドベンチャースクール「いけまぜ夏フェス」を開催しています。

毎年、北海道の様々な場所で開催されるこの参加型キャンプは、
「障がいがある者もない者も、
ごちゃまぜになって生きていく社会」
を、目指すべく開催されている
アドベンチャースクールキャンプです。
障がいがあるなしに関わらず、
誰もが最初は初めて出会う人達。
お互いがお互いを理解し合おうと
コミュニケーション(言語だけとは限らない)をとって、
知らない人から知ってる人へ。
知ってる人から友達へ。
そしていつしか仲間になっていく。
そうして地域ができあがっていく。
そういうことを体験してもらう二日間です!

<~開催趣旨~ 以下、「にわとりクラブ」の活動理念より抜粋>
もっと「外に出たい!」「何かしたい!」そんな思いをもちながら、
障がいがあるということだけで、
あきらめなければならないこどもたちが数多くいます。
彼らが自由に飛び出していける社会を創るためには、
何が一番大切だと思いますか?
それはスロープでもなく、エレベーターでもなく、
「人が理解すること」だと私たちは思っています。
彼らが私たちと同じ感情をもち、同じように楽しいことを楽しんで、
生きたいと思っている、と真に理解すること。
そして、たとえ歩けなくても、話せなくても、
彼らにもたくさんの能力があるということ。
それらを社会一般の人が理解することで、
彼らの「真の障がい」をクリアすることができる、と私たちは思っています。
できるだけ多くの人が、彼らと接する機会をつくり、
それらを確実に認識することができたら、
そして、彼らとの時間を共有し、互いに認め合えたら、
また、その時間を自分自身の糧にすることができたら、と思います。
そんな「いけまぜ」の世界は誰もが少しずつ助け合って生きる、優しい社会。
そんな時代が早く来ることを願って・・・。
毎年なにかを体験して、感じて、学べるキャンプです。
私も毎年参加しています!
ご興味がある方は、ぜひ下記をご覧ください。
詳細・申込みは、↓こちら↓
――――――――――――――――――――――――――――――
■にわとりクラブ
http://homepage3.nifty.com/ikemaze-niwatoriclub/
■いけまぜ夏フェス参加要項と参加申込み
http://homepage3.nifty.com/ikemaze-niwatoriclub/3.htm
――――――――――――――――――――――――――――――
『いけまぜ夏フェス 2015 in ゆうばり』第17回開催
会期 :2015年8月1日(土)から8月2日(日)
会場 :あ・りーさだの杜(旧夕張市立緑陽中学校)他
募集人員 :約1,200名(役員等を含めた総数)
2015年の今年は、
『目を覚ます――地域に感謝――』のテーマのもと、
「人間らしいつながり」
「誰もが生きやすい地域」
「積極的な社会参加」とは何かを、
『いけまぜ』を創り上げていく過程を通して共に考え、
実現につなげていきます。
――――――――――――――――――――――――――――――
2009年 いけまぜ夏フェスin浦河
http://u777u.info/lj2r
2010年 いけまぜ夏フェスin滝川
http://u777u.info/lj2n
2012年 いけまぜ夏フェスinむかわ
http://u777u.info/lj2s
2013年 いけまぜ夏フェスin余市
http://u777u.info/lj2t ――――――――――――――――――――――――――――――
リターン
3,000円
①出版社Dybooks(ダイブックス)のHPに支援者として名前が出る権利
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①出版社Dybooks(ダイブックス)のHPに支援者として名前が出る権利
②小学校に寄贈する「義男の空」に支援者として名前が出る権利
③「義男の空」1巻をプレゼント
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①出版社Dybooks(ダイブックス)のHPに支援者として名前が出る権利
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①出版社Dybooks(ダイブックス)のHPに支援者として名前が出る権利
②小学校に寄贈する「義男の空」に支援者として名前が出る権利
③「義男の空」1巻をプレゼント
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31
学校で支援を受けた子どもは中学卒業後どうすればいいの?
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/30











