
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年9月30日
先日視察をした活動がプログラム化しました!
代表の河合です。多くのご支援を本当にありがとうございます。日頃、いかに多くの方に支えていただいているかを実感し、有り難さを感じると同時に、身が引き締まる想いです。引き続き、あたたかいご支援をどうぞ宜しくお願いいたします
8/22にこちらの新着情報欄で視察報告をさせていただいた【雄勝学校再生プロジェクト】の活動(https://readyfor.jp/projects/youthfor311/announcements/13067)がプログラム化し、早速現地から日報があがってきました。本日はこちらの日報を紹介させていただきます!
●日報とは?
→Youthfor3.11では現在でも常時3~5のプログラムを通じて、東北やその他地域に学生を派遣しています。現地に派遣された学生は、現地での活動内容や参加者自身が感じたこと、復興の状況について、毎日日報をあげています。活動に踏み込んだ内容も多く見られるため、基本的に非公開としています。
ご支援頂いた方にはこの日報の閲覧権利をお渡しします。ほぼ毎日更新される現地情報を知ることができます。(Facebookアカウントをお持ちの方に限ります。)
*******************************
こんばんは。雄勝学校再生プロジェクト2期の××です。
少し長くなります。
2日という短い活動期間なので今日がラストとなります。
今日の主な活動としては、午前中は学校の備品の整理整頓、そして学校所有の遺品運びでした。午後は前日からついに学校の内外装工事が始まったので、中にある竹が工事の妨げになるということで、適当な長さの竹の選別・運搬・収納を行いました。


個人的な感想ですが、今日は非常に力を要する内容もあり、かなり働いたのではないかと思っております。僕を除く仲間8人はすごく頼もしくて、自分は選別を主にしていたのですが、遅れないように頑張らなければと感じさせてくれました!
今回思ったことは、意味をもって行動することの大切さです。
これは、昨日の自主リフレクションでも、今日話しているときにも強く思ったことです。正直、僕はこの部分がまだまだだったと思います。何かを思い考えて行えば、自然と行動も変化していくのではないかなあと思いました。常に意味を考えて行動するのは不可能ですが、何かを得たいとき、何かを考えたいとき、何かを踏み出したいときなどには東北ボランティアだけに関わらず社会に出てからもとても大切になってくることだと思いました。
今回は初めての仲間がほとんどで、2日という短い期間で、リフレクションの時も短いのでまだ分からないという声が多かったように思います。僕も以前参加してから3ヶ月以上しているので初心を忘れている部分も見つかりました。これから、時間・金銭的に考える部分もありますので、現地に毎日は無理でも年に数回訪れて自分の中の風化を防ぐことが1つの方法としてあるかなと考えました。

最後にですが、たった2日、されど2日で雄勝アカデミーのスタッフさんには、送迎から食事まで本当にお世話になりました!ありがとうございました!
それから、今回共に過ごしてきた皆さんには本当にお世話になりました!僕としてはやっぱりもう少し一緒にいて、もう少し個人的にも全体的にも話を交わしたかったですが、今考えれば昨日会ったばかりなので、残念ながら時間的にも厳しかったです...でも、本当にありがとうございました!また、大切な経験をさせてもらいました!また、会えたらよろしくお願いします!
学校が完成するのが楽しみです!あの場所に人が来てくれて、賑やかになり、笑い声が響き渡るのを想像するとすごく楽しみです!
それでは、帰路につきます。みなさん、本当にお疲れさまでした!
おやすみなさいです。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・年次報告書
・毎日更新されるボランティア学生による日報を見れる権利(非公開)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
・報告会招待券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・年次報告書
・毎日更新されるボランティア学生による日報を見れる権利(非公開)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
・報告会招待券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日











