
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年9月30日
40日間応援をいただき、本当にありがとうございました。
代表河合です。プロジェクト終了から5日が経ちました。
新着情報上でのご報告が遅くなりましたが、このたび、皆様のおかげで、40日間目標金額70万円のプロジェクトを達成することができました。40日間応援をいただき、本当にありがとうございました。
短期間でここまで多くのご寄付をいただいたことはありませんでした。当初は、途方もないように感じていた目標金額でしたが、81名もの方から応援をいただき、本当に有り難い想いでいっぱいです。かけていただいた期待を裏切らぬよう、引き続き学生の力を各地域に届ける活動に励むとともに、学生と地域との関係性を一度きりにせず、学生が派遣先の地域を「第二の故郷」として感じ、継続して関わり続けられる工夫を整えてまいります。
今後はまず、皆様にご購入いただいた引換券を無事発送できるよう、運営スタッフで力を合わせて準備してまいります。引換券の到着まで、今しばらくお待ちください。
**************************************************
<引換券に関するお知らせ>
➀発送日について
¥10,000以上の引換券に追加される
A:Youh×イマ、ココプロジェクト派遣先、宮城県石巻市の海産物詰め合わせ
B:Youth×農継者プログラムの派遣先、山梨県上曽根町の農産物詰め合わせ
C:Youth×奨学米プログラムの派遣先、福島県只見町のお米詰め合わせ
D:Youth×小野田農園プログラムの派遣先、山梨県北杜市のお米詰め合わせ
についてですが、収穫・採集シーズンの関係により、10月15日(水)以降の発送となってしまいそうです。発送予定日が遅れてしまい本当に申し訳ございません。これらは現地から直送をさせていただく予定ですので、サンクスレターや活動報告書、報告会招待券などとは別に、発送いたします。
②¥10,000以上の引換券のうち、Bの農産物詰め合わせを選択されている方へ
収穫シーズンの関係により、当初はモモとナスを発送させていただく予定でしたが、カキとナスの発送に変更させていただきます。あらかじめお伝えしていた内容から、一部変更となってしまい申し訳ございません。
※発送について何かございましたら、担当安井(mikikoyasui.yf3@gmail.com)までご連絡ください。
**************************************************
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします!
リターン
3,000円
・サンクスレター
・年次報告書
・毎日更新されるボランティア学生による日報を見れる権利(非公開)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
・報告会招待券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・年次報告書
・毎日更新されるボランティア学生による日報を見れる権利(非公開)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
・報告会招待券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日












