
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2022年1月27日
安心して召し上がっていただくための工場選定の基準③
こんにちは。conddyの豊田です。
製造工場に関して3回目は、工場が導入している「衛生管理」についてご説明します。
原材料の受け入れから加工、出荷までの各工程で危害要因を予測し、それらを防止するために連続的・継続的に監視して製品の安全性を確保する衛生管理手法である「HACCP(ハサップ)」を導入し、商品の安定供給を行っております。
「HACCP」の意味ですが、
Hazard(危害)
Analysis(分析)
Critical(重要)
Control(管理)
Point(点)
の頭文字をとってできた造語です。
簡単にお伝えすると「各製造工程でどんな危険が起こり起こり得るか、何に気を付けるべきか」をマニュアル化して「商品の安心安全」を守り続ける要となる手法で、HACCP導入の際に設けられている7原則12手順を繰り返し行うことによって、常に衛生管理基準を満たした商品製造の安定供給を可能としています。
HACCPは細菌汚染や異物混入を防ぐだけでなく、世界的に問題となっている食品ロスの低減などにもつながっています。
「yoyu nutrition」が製造される工場は、HACCPのもと製造されるため、「ママさんが安心して商品を手に取っていただける」と考えています。
リターン
3,000円

応援プラン!!!
・報告レポート(PDF形式でメールにて送付)
・yoyuのサイトへお名前を掲載(希望制)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

yoyu nutrition 全種類先行お試しプラン(6袋、yoyu nutrition 01,02,03 ×全味)
・報告レポート(PDF形式でメールにて送付)
・yoyuのサイトへお名前を掲載(希望制)
・yoyu nutrition 01【GABA:睡眠の質の向上に役に立つ成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
・yoyu nutrition 02【αリポ酸:新陳代謝を高め、体脂肪の増加を抑制する成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
・yoyu nutrition 03【黒ショウガエキス:疲労に関係する筋肉の炎症を抑制する成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

応援プラン!!!
・報告レポート(PDF形式でメールにて送付)
・yoyuのサイトへお名前を掲載(希望制)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

yoyu nutrition 全種類先行お試しプラン(6袋、yoyu nutrition 01,02,03 ×全味)
・報告レポート(PDF形式でメールにて送付)
・yoyuのサイトへお名前を掲載(希望制)
・yoyu nutrition 01【GABA:睡眠の質の向上に役に立つ成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
・yoyu nutrition 02【αリポ酸:新陳代謝を高め、体脂肪の増加を抑制する成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
・yoyu nutrition 03【黒ショウガエキス:疲労に関係する筋肉の炎症を抑制する成分入り】(2袋:黒ごまきなこ1つ・コーンクリーム1つ)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

社会的孤独・孤立にある方への見守り、相談支援サービスを維持したい!
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日
【ウクライナ支援】キエフのコーヒーショップと温かいコーヒーを届ける
- 支援総額
- 2,564,000円
- 支援者
- 664人
- 終了日
- 4/10

新田湧水群の保全を行いホタルの生息地を再生したい
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/27

日本三薬師 日向薬師宝城坊|美しい境内と寺宝「獅子頭」を守りたい
- 支援総額
- 8,555,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 3/31
帰る場所のない猫達。安心して過ごせる居場所に。
- 支援総額
- 2,190,000円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 5/26

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31










