秋田市河辺で古民家再生!この町を残すための活動拠点をつくりたい!
秋田市河辺で古民家再生!この町を残すための活動拠点をつくりたい!

支援総額

1,656,000

目標金額 1,500,000円

支援者
147人
募集終了日
2022年3月17日

    https://readyfor.jp/projects/yuinosato-commune?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月16日 11:54

古民家改修に土でつくる版築という古代技術の新たな挑戦

その後の古民家改修報告。
いよいよ、元キッチンの解体が始まりました。
ここに新にバスルームを設置する予定でした。
しかし、解体してみると土台基礎もなく、柱は腐食してスカスカ。
これでよく今まで持ちこたえたものだと思いましたが、立派な梁が支えてくれていたのだと思います。
さて、これからどうしようかと頭を悩ませて、皆で出した結論が「土」でした。
土を使った工法で「版築」というものがあります。
「版築」を調べるとこうあります。
「版築(はんちく)」とは、本来は建物の構造躯体を形作る、古代建築技術のひとつです。 その土地から出る土を用いて、層に突き固めていくことにより得られる独特の風合いは、長年積み重ねられてきた地層のように、風土と建物の間に馴染みをもたらします。
古民家communeは、200年もの長い間この地に建っていました。
だからこそ、この地の土を使い、自然と共存できる古民家を皆で創り上げたいと思います。
実は、解体し壁を取り払ったときに古民家の中の気の流れが変わったのです。
その一瞬で、空気が澄んでいったのを感じました。
まるで古民家が喜んでいるかのよう。
やはり古民家はこの地に根ざした家であり、これから先もまた200年続いていく家であるべきだと。
それは自然と調和した呼吸する家です。
とはいえ、版築という古代技術への挑戦は初めてなので、実験の場として知恵を出し合い楽しみながら進めていきたいです。
古民家communeは、版築という古代技術を用いた 新しい家として次世代に残っていくと思うとわくわくしますね。
さあ、またまた挑戦が始まります!
土の家、版築に興味関心のある方、一緒に作りませんか?
この試みに力を貸してくれる、大工さん、建築屋さん、ぜひご連絡をお待ちしております。
ぜひ、技術と知恵を貸してください!
 
古民家commune活動の様子はこちらから↓
https://www.instagram.com/commune_yuinosato/
 
※ということで、バスルームはここではなく別の場所につくることにしました。

リターン

3,000


リターンなしで【commune】を応援1

リターンなしで【commune】を応援1

・心を込めて感謝のメールをお送りします。
・活動報告をさせていただきます。(不定期)
※このコースは、サービス手数料を除いた全額を大切に活動内容に使わせていただきます。
支援のお気持ちに感謝します!

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


リターンなしで【commune】を応援2

リターンなしで【commune】を応援2

・心を込めて感謝のメールをお送りします。
・活動報告をさせていただきます。(不定期)
※このコースは、サービス手数料を除いた全額を大切に活動内容に使わせていただきます。
支援のお気持ちに感謝します!

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


リターンなしで【commune】を応援1

リターンなしで【commune】を応援1

・心を込めて感謝のメールをお送りします。
・活動報告をさせていただきます。(不定期)
※このコースは、サービス手数料を除いた全額を大切に活動内容に使わせていただきます。
支援のお気持ちに感謝します!

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000


リターンなしで【commune】を応援2

リターンなしで【commune】を応援2

・心を込めて感謝のメールをお送りします。
・活動報告をさせていただきます。(不定期)
※このコースは、サービス手数料を除いた全額を大切に活動内容に使わせていただきます。
支援のお気持ちに感謝します!

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る