このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
徳島県唯一の村 佐那河内村の1000年を迎えるプロジェクト!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
310,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年12月2日
https://readyfor.jp/projects/yuiproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月02日 11:50
応援メッセージ#4 株式会社ヨシミ 取締役 吉見尚記さん
こんにちは! 出口 昇です。
プロジェクト終了まで残り1か月となりました!
達成まで道のりは遠いですが
みなさんのご協力お待ちしております^^
今回も応援メッセ―ジを頂きました!
株式会社ヨシミの吉見尚記さんです。
ありがとうございます。
それでは、吉見さんのメッセージをお楽しみ下さい!!
こんにちは! 株式会社 ヨシミ 取締役 吉見尚記です。
私が今回「結プロジェクト」の話を聞いたのは今年の7月巻き寿司の具となるキュウリを育てる支柱の問い合わせの際に初めて伺いました。
初めてお話を聞いた際、何か力になれる事があるのなら協力したい!と思いました
結プロジェクト、出口さんという個人を応援する事で日本の未来をより良くなっていく事に繋がっていくと信じています
**
私は一昨年1月、実家の肥料・農薬等の農業資材卸売業を継ぐ為県外から徳島に帰ってきました所謂Uターンで、もう少しで3年になります。
10年程、東京や関西の都会で住んでいた経験から故郷に帰ってきて改めて感じた事として、
・とにかく少子高齢化
・働き口が限られいる
・農地や古民家が余っているが耕したり住む人が少ない
・車社会だが交通が不便で、特に町を外れると車が無いと生活が厳しい
等、課題が山積みであると日々感じていました。
また、今後の人口減少を見据えていくと「日本はやばいのではないか?」と強く危機感を日々感じていました。
そんな環境下でも自分にも出来る事もあるのでは?と自分の周囲だけでも!と行動を少し変えた所で影響を与えられる範囲には限界があるというのは目に見えている・・・
恐らく全国にも私の様に強く危機感を感じている若い人達は沢山居るはずです
その後、世界中が新型コロナ一色となり
そんな時に今回のプロジェクトを知りました
一人で出来る事は限界があるけど沢山集まれば出来る事、見えてくる事もあるのではないかと思っています
「明るい未来は自分達の手でつくっていく!」そんな想いと行動が未来を創っていくのではないでしょうか?
これからの「結プロジェクト」が楽しみです無限の可能性を秘めていると思います
この想いを共有出来る方が一人でも増える事を願って僭越ながら応援メッセージを書かせて頂きました
出口さん頑張れ!
リターン
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
佐々木 芽生
斎藤 信子(第5学年担任)
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
マロン

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト











