
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2020年12月2日
応援メッセージ#3 坂口裕明さん
こんにちは! 結プロジェクト出口です。
プロジェクトページが公開されて1週間が経ちました。
みなさんのおかげで支援が順調に集まっており、うれしい限りです^^
プロジェクト公開前に地元のFREEペーパー
あわわfreeさんの取材もしていただいていたのですが、
ウェブマガジン日刊あわわに掲載されましたので告知させて頂きます!
フリーペーパーは
あわわfree12月号(11/25発行)です.ぜひご覧になってください^^
さて、今回も応援コメントを頂きました!
淡路島の坂口裕明さんです。ありがとうございます!

私は淡路島に住んでいます坂口裕明と言います。
出口さんとは7年前に、前職の宿泊業の時に出会いました。
その後は別々の仕事に就きましたが、付き合いは続いていました。
ある日出口さんが佐那河内村に魅力を感じ、楽しそうに話をしてくれました。
そこからプロジェクトが進んでいき、たくさんの賛同がありました。
佐那河内村を訪れた時の印象として、初めて来た場所なのに何故か懐かしい感じがしました。
この村では時間がゆっくり流れ、過度なストレスのない場所です。
村の助け合い文化や自然の中のゆったりした空間は、かつては日本中に当たり前にあった光景です。
人類は常に助け合って支え合って皆で共存してゆったり生きてきました。
それが珍しくなったのは人類の歴史の中でもつい最近の事です。
文明や技術が発展していく中で、人々の生活は便利になり、様々な価値観が生まれました。
その反面、助け合いやゆったりする事を忘れてしまっている気がします。
佐那河内村にはある意味、このような現代病のようなものを癒す力があると思います。
それが1000年続く村の力です。
人間本来の力である「結」が、そこにはあります。
このプロジェクトは、日本が守らなければならない大事なモノを気付かせてくれます。
小さな村だからこそ、日本人の心に響くものがあり、本質がそこにあると思います。
このプロジェクトに参加する事で大切な何かを思い出す、それだけで価値のある事だと思います。
私の故郷、淡路島でもこのようなプロジェクトを期待しており、そのための一歩になるように、応援メッセージを送ります。
リターン
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

A【応援特典】巻き寿司年間割引パスポート
■旧高木邸でお使いいただける巻き寿司年間割引特典:これからもお店でお待ちしております。
※対象商品「元気巻」「花丸巻」
※有効期限は、発行日より1年間
※旧高木邸でのみ使用可能
※表示価格より20%off
※当日10本限り有効
※紛失した場合の再発行不可
※支援して頂いた方とそのご家族のみ使用可能
※手づくりにつき数に限りがございますので、事前予約・事前確認をお願いします。
■結プロジェクト代表からお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
B【蔵ショップ誕生をお祝い】豪華なリターン不要な方へ
ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■結プロジェクト代表からお礼のメールをお送りします。
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日












