支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 291人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
子どもたちの笑顔のために!ふれんずに届いた新しい備品をご紹介!
こんにちは!
まいゆめ事務局スタッフです。
いつも温かいご支援をありがとうございます。
現在、まいゆめでは新拠点ふれんず開所に向けて、建築のみならず
さまざまな準備を進めています。

今日は新しく購入した備品について一部をご紹介したいと思います。
以前にもこちらで触れましたが、
まいゆめは営利を目的とした法人ではなく、
社会貢献活動にあてる事業の展開を目的とする法人です。
事業所の運営には
日ごろからの設備費用や
ご利用者さんへの質の高いサービスを提供するための
人件費などがかかります。
新拠点ふれんずには、
生活介護などの通所サービスや訪問診療、
短期入所などさまざまな事業が立ち上がりますが、
建設費はもちろん、
クラウドファンディングでご支援いただいたミスト浴設備ほか、
ふれんずでは「音楽療法」に特化した活動がメインとなるため、
さまざまな楽器や音響設備も必要となります。

また、自分では動くことが難しい子ども達が身体を保持するための椅子や
バギーといった備品、さらには防災拠点でもあるふれんずでは、防災備蓄品
の購入も予定しています。
自己資金だけでは賄いきれない費用も発生するため、
財団などの支援団体による助成金制度も活用させていただいている中で、
今回、
公益財団法人みずほ福祉助成財団様の社会福祉助成金に採択いただき、
電動ベッドを購入させていただくことができました。

現在、事業所では床にマットを敷いてご利用児者さんにお過ごし頂いていますが、
電動ベッドを導入すると、
ご利用児者さん同士やケアにあたるスタッフとの目線がより合わせやすく、
日中の活動や音楽療法をより楽しめる環境となりますし、
介助するスタッフの身体的負担も軽減するため、
さらなる安全・快適なケアを実現できる予定です。

また、社会福祉法人 松の花基金様にも採択いただき、子ども達のための
グラビティチェア(座位保持椅子)などを購入することができました。
筋力が弱いなどの理由で座る姿勢を保持することが難しい子ども達でも
安定して姿勢の保持がしやすいよう、クッションで固定されているなどの
工夫がされているグラビティチェア。
今後、デイでの活動の中でたくさん活用させていただきたいと思います。

まだまだ新拠点ふれんずでは、
楽器やバギーなどの物品のご寄贈やご寄付へのご協力をお願いしております。
皆さまのご支援が、子どもたちの安心と笑顔、そしてそのご家族の支えに繋がっています。
これからも一歩ずつ、心の通う福祉サービスを目指して取り組んでまいります。

「みんなでつくる新拠点」
今後もどうか温かく見守り、ご支援いただけますと幸いです。
引き続き、建設の様子や開所準備について発信してまいりますので、
ぜひチェックしていただけたら嬉しいです。

リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,952,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 7日

せっかくつくった中学数学事典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅳ期)
- 支援総額
- 151,780円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 2/22
子どもたちの成長に合わせた知育系サイトを立ち上げたい(Ⅰ期)
- 支援総額
- 4,100円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30

せっかくつくった中学数学辞典を紙ゴミにはしたくない!(Ⅱ期)
- 支援総額
- 94,820円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/19

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31

岡山|英国庭園へと誘う小道を整備し、紅茶文化をみんなで楽しみたい
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/5



.jpg)


















