
支援総額
1,010,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
https://readyfor.jp/projects/yumenbo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月08日 22:46
就労訓練 「丁寧にプラスを」
自立のために就労訓練を頑張っています!!
地域活動支援センター大林では、ストレーナーキャップという製品を箱詰めしているところです。
配管についたろ過器のキャップなのですが毎月約1万個を検査・梱包して出荷しています。機械により削り出された製品にキズはないか、ヨゴレがないか、切粉が残っていないかを確認して、1箱にきっちり250個詰めていく仕事で、しっかり見る、しっかり数える、しっかり入れるの3要素がポイントとなりますが、この仕事を担当しているベテランさんはそこに「丁寧に」をプラスしています。
製品の向きをそろえて並べることで見た目がスッキリして数を数えやすくなる利点に加えて、自分が手掛けた仕事に対する誇りみたいなものがそこに込められているように感じます。ある意味「作品」のような愛着が・・・
毎日の繰り返しの中で機械的になりミスにつながらないようにとの謙虚で真摯な姿勢があらわれています。

こんな私たちの活動が少しでもより多くの方が知っていただき、ページにアクセスしてもらえると嬉しいです。
リターン
3,000円
夢んぼ応援コース
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【手作り】オリジナル刺繍入りハンカチタオル
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
・オリジナル刺繍入りハンカチタオル(2枚)
・施設の竣工式の会場、ご支援者様としてお名前掲示
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
夢んぼ応援コース
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【手作り】オリジナル刺繍入りハンカチタオル
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
・オリジナル刺繍入りハンカチタオル(2枚)
・施設の竣工式の会場、ご支援者様としてお名前掲示
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
NPO法人障がい者みらい創造センター
一般社団法人One Life
みんなのmaNaviプロジェクト 事務局
一般社団法人Dog Rescue HUG SAKURASAKU
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
36%
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日

オンライン学習システム《maNavi》アップデートプロジェクト
6%
- 現在
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 27日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
継続寄付
- 総計
- 53人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日












