ライフステーション夢んぼ 内覧会のお知らせ
ライフステーション夢んぼ 内覧会のお知らせ いよいよ建物が完成に近づいてきました。 職員も4/1オープンに向けて日々、頑張っています。 ライフステーション夢んぼの内覧会を下記の通り…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
ライフステーション夢んぼ 内覧会のお知らせ いよいよ建物が完成に近づいてきました。 職員も4/1オープンに向けて日々、頑張っています。 ライフステーション夢んぼの内覧会を下記の通り…
もっと見るライフステーション夢んぼ 建物の足場が外されて、いよいよ外観が出来てきました。 外壁は、1階はブラック、2階はシャンパンゴールドの2色を使用しています。 内装も少しずつ出来上がって…
もっと見るこの度は、ライフステーション夢んぼのプロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございました。 皆様のご支援のおかげで、プロジェクト目標金額100万円に対して101万円のご支援をいた…
もっと見る生活力スキルアップ!! 家でお留守番をしているとき、お客さんが来たらどうしますか? 1月23日の生活スキルアップの活動では、これまでの電話での受け答えに代わり、留守番時のお客様対応…
もっと見るNPO法人夢んぼ理事長 菊池利哉です。 この度、1月26日にプロジェクトの目標金額であります100万円を達成することが出来ました。 皆様のご支援のおかげで達成することが出来ましたこ…
もっと見る地域活動支援センター大林では、納期遵守のための作戦会議をしています 毎日5箱を目標に進めている仕事があります。毎日出荷があり気の抜けない仕事なので、それはそれは大変ですが、それ以外…
もっと見る年も明け、今年始めのイベント【成人の日】 生活介護のメンバーにも成人を迎えられた方がいます。 そこで、成人されたことにお祝いをしたいと思い、夢んぼ成人式を開催致しました。 今年、成…
もっと見る1月よりまた新しい仕事を頂ける事になりました! 粉末剤をはかりで量り、決められた量を袋に入れ、シーラーで接着をするという仕事です。 異物混入を防ぐため、マスク・手袋・帽子を被っての…
もっと見るライフステーション夢んぼ ☆彡 毎日、職人の方々が作業を進めてくださり、以前に比べると、より建物の形がはっきりとわかるようになりました。 天井には、配線や配管の設置がされていました…
もっと見る昨年中は並々ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も理事・職員一同、より一層の努力をしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 ライフステーション夢んぼの建設に際し…
もっと見る12月21日(木)ライフステーション夢んぼの上棟式を執り行いました。 良く晴れた青空のもと、棟上げまでの完成に感謝し、建物完成までの安全を祈願いたしました。 上棟式終了後は、あっと…
もっと見るNPO法人夢んぼは、障がい者とその家族、支援者すべてに向けた希望の曲をという想いでオリジナルソングを作っています。 就労訓練などでつまづきそうになった時などに聴いてもらって元気なっ…
もっと見るそうだ、、伊勢神宮へ行こう!! 本日は、NPO法人夢んぼの繁栄及びライフステーション夢んぼの完成祈願も 兼ねて、伊勢神宮の内宮外宮に参拝してきました。 伊勢神宮の木々からの木漏れ日…
もっと見る本日は、ライフステーション夢んぼの建築打合せを㈱ミライズ様と行いました。 工事も順調に進んでおり、完成が待ち遠しい限りです。 あんなものがあると利用者は便利だろうね!ここの部分は考…
もっと見る自立のために就労訓練を頑張っています!! 地域活動支援センター大林では、ストレーナーキャップという製品を箱詰めしているところです。 配管についたろ過器のキャップなのですが毎月約1万…
もっと見るプロジェクトがスタートして6日目になります。 数多くの方々にご支援いただきありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。 今回のプロジェクトは障がいのある人たちに対する…
もっと見る3,000円
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
10,000円

・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
・オリジナル刺繍入りハンカチタオル(2枚)
・施設の竣工式の会場、ご支援者様としてお名前掲示
3,000円
・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
10,000円

・サンクスメール
・ライフステーション完成報告書
・オリジナル刺繍入りハンカチタオル(2枚)
・施設の竣工式の会場、ご支援者様としてお名前掲示






