夢の懸け橋奨学金授与式のご報告
夢の奨学金基金プロジェクトにご支援くださった皆様へ プロジェクト代表者の伊藤由香です。 2015年3月25日に、夢の懸け橋奨学金授与式を開催しました。 当初、5名の学生さんに奨学金…
もっと見る
支援総額
目標金額 150,000円
夢の奨学金基金プロジェクトにご支援くださった皆様へ プロジェクト代表者の伊藤由香です。 2015年3月25日に、夢の懸け橋奨学金授与式を開催しました。 当初、5名の学生さんに奨学金…
もっと見るプロジェクトが成立し、応援してくださった皆様に心からお礼を申し上げます。 現在、授与式の準備を始めています。 先日、開催した会議では、県内の高校や外国につながる学生さん本人からの問…
もっと見るプロジェクト終了日を待たずに、目標額の15万円を達成することができました。 ご支援くださった皆様に心から感謝申し上げます。 このプロジェクトを通じて、外国につながる子どもや若者に、…
もっと見る今年のセンター試験が終わり、今朝「夢の懸け橋奨学金」への 問い合わせがありました。 1校から複数名の応募は可能かという質問だったそうです。 「制限はかけないこと、自薦応募も可能なこ…
もっと見るみなさん、こんにちは。 3連休をいかがお過ごしですか? 昨年12月26日より、夢の懸け橋奨学金基金へのご支援を呼びかけています。 ご協力くださった方々、ありがとうございます。 今日…
もっと見る2015年がスタートしました。 夢の懸け橋奨学金基金のプロジェクト、12月26日の公開から すでに28000円の支援が集まりました。 ご支援くださった方には、心から感謝を申し上げま…
もっと見る日本語教師の資格試験の勉強をしていた時、こどもの日本語教育についての本を読みました。そこには、日常会話は1~2年で身に付くけれど、学習言語の習得には5~7年かかるという記述がありま…
もっと見る外国につながる子供の進学を応援したい! 「夢の懸け橋奨学金基金」プロジェクトが公開になりました。 新着情報では、ご寄付の経過報告だけでなく 奨学生の公募や選考の状況、外国につながる…
もっと見る3,000円
奨学生の紹介も兼ねたお礼のメール
5,000円
3000円の引換金に加えて
*授与式で奨学生が発表した
「夢の懸け橋奨学金」奨学生スピーチ文集
3,000円
奨学生の紹介も兼ねたお礼のメール
5,000円
3000円の引換金に加えて
*授与式で奨学生が発表した
「夢の懸け橋奨学金」奨学生スピーチ文集






