医療的ケア児・重症児のために、東京日野市で卒後の居場所を創りたい!

支援総額

5,086,000

目標金額 1,500,000円

支援者
320人
募集終了日
2022年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/yumenome?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月31日 14:12

【活動報告】オープンキャンパス開催しました!



先日、オープニングイベントご招待リターン対象の方々に集っていただき、オープンキャンパス㏌日野坂を開催いたしました!

 

地域の方から遠方の方、いつもゆめのめをご利用してくださっている方やその御きょうだい児さんも…赤ちゃんから大人まで沢山の方に参加していただきました。

 

ご参加された皆様、本当にありがとうございました!

 

当日は改めてこの東京初となった小規模放課後等デイサービス&生活介護施設を日野市に作りたかった想いを説明させていただき、皆様のご支援で購入した遊具や車輛の説明、ゆめのめで今後取り入れていくデジリハの体験等をしていただきました。

その様子をデジリハさんがブログにアップしてくださいました。

https://note.com/digireha/n/n1a0d999c546a

 

その他、来ていただいた方にCANPASの壁に大きく枝を伸ばした世界樹の葉っぱにお名前を記入していただきました。

少しずつ増えていく名前入りの葉っぱを見て嬉しく思い、そして枝が広がるように皆さんとのご縁を大切に育てていきたいと思っています。

 

帰り際は楽しすぎて帰りたくないと泣いてしまう子も出てきた程に楽しい一日となりました。

 

障がいのある子が行くためだけのものじゃなく、きょうだいや地域の子が遊びに来ても楽しい場所。
そしてみんなが一緒に遊べる場所。
みんなでわいわいできるみんなのキャンパス。

 

地域に密着し、そんな居場所を作りたかった自分にとって

障がいのある子もない子も、大人も子供もみ~んなが笑顔で過ごせた今回のオープンキャンパスは夢にまで見た光景でした✨

 

イベント時だけじゃなく、ずっとこんな光景が見られるようにしていきたい…。
この空間はみんなのもの。

 

そんな空間を継続していくためにも引き続き、ゆめのめの応援をよろしくお願いいたします。


ご支援、応援くださる全ての皆さまに感謝を込めて。

 

ゆめのめ代表 大髙美和

リターン

3,000


A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

〇お礼のメールをお送りさせていただきます。

※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。


申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
〇ホームページ上にご支援者様としてお名前を掲載させて頂きます。(ご了承いただいた方のみ)

※返礼費用がかからない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

A) ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

〇お礼のメールをお送りさせていただきます。

※返礼品をお届けしない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。


申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

B) 感謝!ゆめのめに通う子どもたちを応援コース

〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
〇ホームページ上にご支援者様としてお名前を掲載させて頂きます。(ご了承いただいた方のみ)

※返礼費用がかからない分、いただいたご支援を最大限、プロジェクト実施のために活用させていただきます。

申込数
132
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る