障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。
障がいがあっても、ユメのタネを育み、かなえられる社会へ。

支援総額

1,536,000

目標金額 1,000,000円

支援者
168人
募集終了日
2019年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/yumesodate?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月05日 06:00

秋田つながりの皆様からの応援メッセージです。

 神田 里佳子さん

自身にも、重度の知的障がいを持った親戚がおります。彼は、出産の時の事故により、脳に障害を負ってしまいました。

とても難しさを感じたのを子供心に感じたのを覚えています。

私たち大人も勿論そうですが、様々な関わりを通して、ユメを育てています。

 前川さんは、障がいを持つお子さんがいらっしゃいますが、利発で明るく、とても前向きで周りに勇気を与えてくれるとても素敵な1人の男の子です。

そんな彼に、これからのユメノタネを育てていける仕組みづくりが継続できるように。このプロジェクトを少しのぞいてみてください。

マイノリティと言われる様々な人がいる。

 様々な人種、ジェンダー、想いのギャップ。

それらを多様性としてこれからの社会を作っていきたい。

今までの、当たり前のものを、より良い方向へ。

小野寺 真子さん

素敵なご縁がありまして、

前川 哲弥さんとはご家族の皆さん含めて、出会えました

ご自宅にお邪魔したときも、とってもあたたかく迎えてくださり、その優しさに感動して奥さんについハグしてしまったのも恥ずかしながらの思い出❤(笑)

『ユメソダテ』思いが伝わってきて震えます。

誰でも夢をもつことができる、ユメの種…チャンスやきっかけがどこにあるか、そもそもユメの種育てて来れたろうか、自分。

あなたには夢がありますか?

いつから夢を持たなくなりましたか?って問われてるようだった。

障害があってもユメを育て叶えられる…というのは本当にそうであってほしい、そう思います。

まずは、私にできることから。

 是非、読んでみて下さい😊

Yuji Muraoka·さん

昨年10月に羽後町に遊びに来てくれたステキなご家族。

 誰もが"ユメ"をかなえられる社会を目指して。

リターン

3,000


alt

感謝のお気持ちをお届けします

●お礼のメッセージ

●活動報告書

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


alt

【全力応援コース】ユメソダテ応援メンバーになってくださる方へ

●お礼のメッセージ

●活動報告書

●ユメソダテ サポーター認定証

●サポーターとして、お名前をHPに掲載

*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


alt

感謝のお気持ちをお届けします

●お礼のメッセージ

●活動報告書

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


alt

【全力応援コース】ユメソダテ応援メンバーになってくださる方へ

●お礼のメッセージ

●活動報告書

●ユメソダテ サポーター認定証

●サポーターとして、お名前をHPに掲載

*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る