
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年2月24日
「改めまして、綿引ゆう・自己紹介」
歌うメッセンジャー、綿引ゆうです。
改めまして、プロフィール紹介させていただきますね。
<プロフィール> 綿引 ゆう

神奈川県横浜市出身、茨城県在住。ピアノ弾き語りミュージシャンとして活動 中。
ピアノや合唱、幼い頃から彼女の身近にはいつも音楽があった。 北鎌倉女子学園高等学校音楽科で声楽を学び、昭和音楽芸術学院ミュージカル科 を卒業。 決められた型に自分をはめるクラシックの世界を窮屈に感じていたとき、出会っ たのがJAZZだった。 「好きな曲を、自分らしく歌いたい」そんな想いを受け止めてくれたJAZZ。 キーも、アレンジも、自由に楽しめる音楽と出会ったことで、歌う楽しさを改め て実感した。
そして2014年、ピアノ弾き語りという新しい世界との出会い-。 自分で弾き、自分で歌うからこそ表現できる、一体感ある音楽がそこにはあっ た。 繊細な感情の揺れや溢れる高揚感を、自由なアレンジにのせて伝えられる楽し さ。
「これが、一番私らしい音楽のスタイル」そう感じた。
うっとりと聞き惚れるような美しい旋律、 はっと息を飲むような鮮烈なテクニック、 ピアニストの奏でる音楽は、それだけで聴く人の心を震わす。
しかし、綿引ゆうのピアノは、彼女自身の歌声というパートーナーを得てはじめ てのびやかに、軽やかに、いきいきと駆けはじめる。 ボーカルとピアノの、共鳴。
たとえ一流のピアニストによる伴奏でも、 彼女の歌声と、これほどまでに心地よく響きあうことはできないだろう。
歌声がピアノに生命を吹き込み、 ピアノが歌声に輝きをあたえる。
オーダーメイドを着るように、すとんと心にはまったピアノ弾き語りというスタ イル。
歌い、弾き、想いを届けることで、 彼女の紡ぐ音楽は、より豊かな表現力を手に入れ、進化を続ける。
現在は、ライブハウスやレストランなどでの弾き語りソロLIVE、 saxとのデュオなど、茨城・東京を中心に活動中。 そして2016年、お気に入りの曲を集めた初のピアノ弾き語りミニアルバムをリリ ースする。
心に沁みる、透き通るような歌声。 優しさと力強さを内包した、伸びやかな歌声。 エンジェルボイスとも言われた歌声は、優しく耳に届き、幸福なひとときを与えてくれる。
「自分の好きな音楽を、自分らしい表現で、聴く人すべてに贈りたい」 ”歌うメッセンジャー”綿引ゆうの音楽には、そんな想いが込められている。
リターン
3,000円

制作するCDをお渡し致します!
①綿引ゆうがサンクスレターをお送りします。
②活動報告メール
③完成したCDの中より1曲をYou-tube 限定公開
④今回制作するCD1枚
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

CD完成Liveにペアでご招待!
①②④に加え
⑤CDのブックレットにご支援者のお名前クレジット掲載。
⑥CD完成Liveにペアでご招待!
※日時未定(CDリリースの日程により、後日お知らせします)、会場は茨城・東京いずれかを予定しています。
⑦綿引ゆうのポストカード、ポートレート。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

制作するCDをお渡し致します!
①綿引ゆうがサンクスレターをお送りします。
②活動報告メール
③完成したCDの中より1曲をYou-tube 限定公開
④今回制作するCD1枚
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

CD完成Liveにペアでご招待!
①②④に加え
⑤CDのブックレットにご支援者のお名前クレジット掲載。
⑥CD完成Liveにペアでご招待!
※日時未定(CDリリースの日程により、後日お知らせします)、会場は茨城・東京いずれかを予定しています。
⑦綿引ゆうのポストカード、ポートレート。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/24

老若男女、男山で元気に楽しく過ごせるあそびばを無料で続けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
ご当地キャラ・カードゲーム
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/26

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

地域福祉を守るため、仮設の福祉事業所をつくりたい
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/30











