
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年2月24日
クラウドファウンディングへの思い。
歌うメッセンジャー・綿引ゆうです!

ただいま、私は、READY FOR?さんで、
クラウドファウンディングでのご支援を募っておりますが、
なぜ、この方式でのCD制作しようと思ったのか
今日は、その辺をお話ししようかと思います。
「私にも、何かできないかな」
と思ったからです。
そして、
「人の心を動かして、100万円支援金を集める!」
こんな大それたことにチャレンジしています。
そんなの集まるわけないよ・・。
資金ぐらい、自分で貯めれば?
みなさんの感じてること、わかりますよ。
私も、かつて、そうでした・・・・。
昨年の夏くらいでしょうか。
Facebookで友人Tさんの投稿を見ました。
「難病の子供達を救うための募金を10万円集めることができたら、
東京マラソンのチャリティーランナーの出場権が得られる」
という、企画にチャレンジするというのです。
私はそれを初めて見た時、率直に思いました。
「10万円も集まるのかなぁ」と。
とっても目を引くすごい企画だけど、
10万円は大金。
このご時世だし、個人が10万円を集めるなんて、可能だとは思えなかったのです。
でも、Tさんと会って話を聞くうち、
彼女の熱意に引き込まれていきました。
「私にも、何かできないかなと思って・・・」
瞳をキラキラさせて話すTさんが、とても素敵に見えました。
私の心に、何か感じるものがありました。
そして、少しだけですが、協力させてもらいました。
そして、あれよと言う間に、
賛同者、支援者を集めて、
ついに、10万円達成!
晴れて、今年の2月に行われる東京マラソンのチャリティーランナーとして走ります。
私も、本当に嬉しかった。
自分が走るわけではないけれど、
私の思いを乗せて、Tさんが走ってくれるわけです。
実際に走らなくても、一緒に走っているような、
そんな疑似体験ができるのですね。
誰かの思いが、他の誰かの心を動かし、
一人では成し得ないことを、達成していくのです。
応援するっていうことは、
ただ、与えるという行為だと思っていたけれど、
そうではないんですね。
それに見合った、それ以上のものをもらえるということ。
だから、みんな応援するんですね。
そんな事を強く感じた出来事でした。
そんなことがあって、私も心を動かされたのでしょうね。
友人Tさんのように、
私の思いが、何かを変えていって、
人の心を動かしていく。
「まずは、行動してみよう!」
「人がやらないことを、あえて、やってみよう!」
そう決意してのチャレンジです。
みなさんの心を動かすことができたなら、
きっと、100万円、達成することができる。
私は、そう信じています。
引き続き、私の思いを綴っていきます。
ぜひ皆様のご支援、お待ちしております。
Yuu WATAHIKI ♪
歌うメッセンジャー・綿引ゆうブログ
http://yuuwatahiki.com/
Facebook
facebook.com/yuko.watahiki.3
Twitter
@yuu_watahiki
リターン
3,000円

制作するCDをお渡し致します!
①綿引ゆうがサンクスレターをお送りします。
②活動報告メール
③完成したCDの中より1曲をYou-tube 限定公開
④今回制作するCD1枚
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

CD完成Liveにペアでご招待!
①②④に加え
⑤CDのブックレットにご支援者のお名前クレジット掲載。
⑥CD完成Liveにペアでご招待!
※日時未定(CDリリースの日程により、後日お知らせします)、会場は茨城・東京いずれかを予定しています。
⑦綿引ゆうのポストカード、ポートレート。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

制作するCDをお渡し致します!
①綿引ゆうがサンクスレターをお送りします。
②活動報告メール
③完成したCDの中より1曲をYou-tube 限定公開
④今回制作するCD1枚
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円

CD完成Liveにペアでご招待!
①②④に加え
⑤CDのブックレットにご支援者のお名前クレジット掲載。
⑥CD完成Liveにペアでご招待!
※日時未定(CDリリースの日程により、後日お知らせします)、会場は茨城・東京いずれかを予定しています。
⑦綿引ゆうのポストカード、ポートレート。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 9/24

老若男女、男山で元気に楽しく過ごせるあそびばを無料で続けたい
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28
ご当地キャラ・カードゲーム
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 6/26

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
南小国町の米を収穫後の田んぼで味わう米Fesを実施したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/4

地域福祉を守るため、仮設の福祉事業所をつくりたい
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 5/30












