
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
プレッシャーに挫けそうになりながら~初めての出演~《耒智子》
私がムジカべべの歌のお姉さんとして初めて出演したのは2019年の10月公演でした。
演出や司会はそれまでにさせて頂きましたが、やはり歌のお姉さんとして出演するという重圧とプレッシャーに何度か挫けそうになりました。
とにかく他のメンバーに迷惑をかけないようにしっかり練習して臨まなきゃ!という気持ちが強かったです。
でもそんなやる気とは裏腹に、マイクの持ち方や、声の響き、重唱の難しさ、芝居やダンスの動き等…想像していた以上に難しく、慣れない自分が他のメンバーの足を引っ張っているんじゃあないかな?って思い、どうしたらいいのか悩んだ事もありました。
でも、そんな時にいつも優しく励ましてくれたのが、ふじみ代表の歌のお姉さん『なおこさん』でした!
初めてのムジカべべの舞台を一緒に楽しもう!みんなで良い舞台を作って行こう!と、励ましのLINEを沢山送ってくれたり、優しく声をかけてくれました。
また他のメンバーも何も分からない私に優しく色々教えてくれました。
どれだけムジカべべのメンバーに支えられ、助けられたことでしょう!
本番前までは毎日がとにかく必死でしたが、本番の3回公演はどれも本当に楽しい舞台で、その公演ごとにお客様の反応が違って面白かったです。
一緒に踊ってくれる子、沢山笑ってくれる子、手を振ってくれる子、子供みたいにはしゃいで楽しんでくれてる大人の方等々…。
どの笑顔も私に元気と勇気をくれました。初めての出演で私は、益々ムジカべべのメンバーが大好きになりました。そしてムジカべべの公演を見に来て下さるお客様の事も大好きです!
これからもムジカべべのために自分は何が出来るのかを考えて、初心を忘れずに頑張っていきたいと思います!
ムジカベべ0才からの音楽会 耒 智子(らい ともこ)〈うた〉
リターン
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/31
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

全てのご利用者様にメリットを。新しい家庭教師紹介サイトを作りたい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/14











