
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2020年5月20日
うちにスーパーマンがきた!~産後のおせっかい~《坂井あい子》
女性にとって妊娠出産は人生の大舞台。つわりはつらく、出産は痛くて、その後は寝不足。思ってたよりだいぶハードだぞ!かわいい我が子を産み育てるというのはこんなに大変なことだったのか!と、世の中のママ達を心の底からリスペクトしたのは第1子を出産した8年前です。
そんな私には3人(小2・年少・1歳)の子供がいます。
ムジカベベに入ったのは第2子出産直前で、産後しばらくして落ち着いてから本格的に活動を始め、一昨年に第3子を出産しました。
わが家は夫婦共に実家が遠く、なかなか親に頼ることができない家庭です。
第2子出産の時は、上の子が幼稚園に通っている間に家事やお世話ができていたのですが、真ん中と下の子は2歳差、昼夜関係のない新生児のお世話に掃除洗濯、家族のご飯も作って、その上イヤイヤ期真っ只中の未就園児の相手で、なかなか思うように事が進みません。もちろん子供たちはかわいいですし、主人は家事育児に積極的に関わってくれる人なのですが、それでもこの生活はなかなか大変でした。
これは結構しんどいぞ!かなりイライラもするぞ!と思っていた頃に、ピコンっとメンバーから連絡が!
「今から行っていいかな?」
おっ?
ピンポーンとベルが鳴り、話を聞くと、彼女のお子さんと一緒にうちの真ん中の子を連れて支援センターで遊ばせてくれるというのです。
「その間に家事したりゆっくりしたりしてね!」
とのこと。
真ん中の子を連れて行ってもらっている間に、家事や下の子の沐浴を済ませる事ができ、めちゃくちゃ助かりました!
私にはその時の彼女がスーパーマンに見えました(女性だからウーマンですね)!
また、入院中にはお見舞いに来てくれるメンバーがいたり、主人以外の大人と話したいなぁと思っていた頃にみんなが遊びに来てくれてたくさん話をしたり、
「ご飯作るの大変でしょ!」
とランチにお弁当を(主人の晩ご飯の分まで!)作って遊びに来てくれるメンバーがいたり…と、私が困ったところを見計らったかのようにスーパーウーマンたちはやってきてくれました!
ずっと家に引きこもって孤独を感じやすいこの時期に、色々と気に掛けて連絡をくれるのは本当にありがたかったです。
また、真ん中の子も外に遊びに連れて行ってもらうことで良いリフレッシュになり、精神的に安定していたのではないかと思います。
このようにして、私は産後のつらい時期をムジカベベのスーパーウーマンたちに助けてもらいながら、産後うつになることもなく乗り越えることができたのです。
この時のメンバーへの感謝の気持ちは一生忘れることはありません!!
核家族化が進み、なかなか両親に頼れなかったり、ご近所さんとの付き合いも希薄になってきている現代で、頼ってもいいんだと思えるような信頼できる仲間がいるというのは本当に心強く、幸せな事だなぁと思います。
同じ経験をしてきたからこそ、ママの気持ちがわかる。スーパーマンのような特殊能力がなくても、自分の経験と優しさがあれば困ったママを助けることができる。そしてこの優しさは連鎖し、お客様たちが心地よくお子様と楽しめるような音楽会を全力で作っていこうとする原動力となるのです。
ムジカベベは親子向けのコンサートを企画運営しているだけの団体ではありません。このような活動をしている団体があるということを、ぜひみなさまのお力で、“孤育て”でつらさを感じているママや、子供がいることで制限をかけなければならないと思っているママ音楽家たちに届くように広めていただきたいです。
今はまだ3拠点ですが、これから全国にこの活動を広めて、日本中を笑顔のママと子供たちでいっぱいにしたい!と思っています。
引き続きご協力をよろしくお願い致します。
ムジカべべ0才からの音楽会 坂井あい子〈フルート〉
リターン
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円
全額応援コース
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
【全額応援コース】
お礼のメールをお送りします。
《未公開の過去のコンサート映像1曲のURL付き》
頂戴したご支援は、全額活動に充てさせていただきます。
●ネクストゴール達成して野外公演が実現した際には野外公演動画のURLをお送りします
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/31
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

全てのご利用者様にメリットを。新しい家庭教師紹介サイトを作りたい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/14












