
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 938人
- 募集終了日
- 2024年2月27日
ツシマヤマネコの”したる” 東山動物園から井の頭自然文化園へ
名古屋市東山動物園で今年2023年4月23日に生まれたツシマヤマネコの”したる”が,もうすぐ12月21日に井の頭自然文化園へ移動することが発表されました。
ツシマヤマネコが移動します|新着のお知らせ|東山動植物園 (city.nagoya.jp)
”したる”の誕生にあたり,母親”レイラ”の繁殖生理研究に関わらせていただきました。発情の把握,排卵の確認,妊娠判定などです。環境省のツシマヤマネコ保護増殖事業の一環として,日本動物園水族館協会や東山動物園,岐阜大学動物繁殖学研究室の共同研究として実施しています。
ツシマヤマネコの仔 2023|オフィシャルブログ|東山動植物園 (city.nagoya.jp)
ツシマヤマネコは,近年では1頭で産まれた子を1つの施設に集めて他の子ネコと同居させ,将来的な繁殖にむけた社会性を習得させることが重要だと考えられています。今年生まれのツシマヤマネコは”したる”だけのため,今年,井の頭自然文化園で生まれたアムールヤマネコの”アカネ”(雌)との同居を試みることになっています。下記のページで発表されています。
ツシマヤマネコの「したる」が東山動植物園から来園します(非公開で受入の後、他施設へ移動します) | 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)
ツシマヤマネコとアムールヤマネコの間で繁殖させるためではなく,子ネコ時代にネコとしての社会性を身につけさせるためのごく一時的な同居です。分類的に,ツシマヤマネコは,アムールヤマネコという亜種の中の長崎県対馬に生息する地域個体群のことを言います。そのため,ツシマヤマネコもアムールヤマネコも同じ亜種です。種としては,同じベンガルヤマネコです。
井の頭自然文化園では,近年では2022年と2023年にアムールヤマネコの繁殖を成功させ,2年連続でそれぞれ4頭,計8頭の子が誕生しています。
2022年 アムールヤマネコが生まれました | 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)
2023年 アムールヤマネコが生まれました | 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)
2023年生まれの井の頭のアムールヤマネコ”アカネ”(雌)と,東山のツシマヤマネコ”したる”(雌)とで同居が試される予定だそうです。
文化園と当研究室は,2012年からアムールヤマネコの繁殖生理に関する共同研究を行っています。この母アムールヤマネコの”ミレ”について,ツシマヤマネコ同様に,発情の把握,排卵の確認,妊娠判定などの研究を文化園と共に行ってきました。アムールヤマネコでの研究は,アムールヤマネコ自身のためだけにとどまらず,ツシマヤマネコにも生かされます。この繁殖生理研究に加えて,今回このような形で,アムールヤマネコとツシマヤマネコがつながる(アムールヤマネコの繁殖が役立てられる)ことになるとは思ってもいませんでした。非公開なので,陰ながら応援したいと思います。
”したる”の将来の繁殖のために,そしていずれその子どもたちに会えること,さらに何年か先に繁殖を引退した”したる”に再び会えることを願って,皆様と共に祈っていたいと思います。このような動物園の取り組みを,長期的にぜひ応援してあげてください。私も楽しみにしています。
岐阜大学応用生物科学部 動物繁殖学研究室
楠田 哲士


ギフト
10,000円+システム利用料

動物トレカ35枚セットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

ポストカードセットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
(楠田と学生による撮影写真)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

動物トレカ35枚セットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

ポストカードセットコース
●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
(楠田と学生による撮影写真)
※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,253,000円
- 支援者
- 257人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28










