ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる
ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

寄付総額

12,694,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
938人
募集終了日
2024年2月27日

    https://readyfor.jp/projects/zooreplab-neko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月21日 23:54

ネコ科クラファン 残り【5日】応援メッセージのご紹介①

 

日頃より多大なご支援をいただき,誠にありがとうございます。

本日までに,支援者数のべ675人,総額9,775,000円のご寄附を頂戴することができました。同時にたくさんの応援のメッセージを頂いており,スタッフ一同,日々嬉しく読ませていただきいております。

 

 

今回は皆様からお寄せいただいた中から一部ご紹介させていただきます。

 

ネコ科の明るい未来と研究の成就を願って。残り期間も少なくなってきました。支援の輪が止まることなくもっともっと広がると嬉しいですね!

 

野生動物の繁殖生理などはわかっていないことも多いと聞きます。さらに、大学でも研究費が削減され、研究の継続が難しい所もあると聞きます。研究の更なる進展を応援しております!!

 

OGです。楠田先生の動物園・水族館のためにと活動し続けている姿が印象的でした。忙しい毎日だとは思いますが、先生も研究室のみんなも健康にはお気をつけてお過ごしください!応援しております!!

 

繁殖タイミングを計る際に糞中ホルモン分析を活用すると知った時に動物に負担の少ない素晴らしい方法だと感嘆した事を覚えています。研究者の皆さん、動物園スタッフの皆さんの弛まぬ努力のおかげで私たちは野生動物の事を身近に感じながら学ぶ機会を与えて頂けているのだと日々感じております。

大好きなネコ科動物の未来のために、これからも研究を継続して頂けるように応援しております。(安心して今後も研究できるように、取り組みに協力していただける企業さんが見つかりますように)

 


 

実は,今日は出張で仙台市八木山動物公園に来ています。初日の仕事を終えて,今,仙台駅前のホテルからです。

 

今朝,新幹線で仙台にやってきました。乗っていた新幹線が仙台駅に入線した際,車内がざわついたため,ホーム反対側にドクターイエロー(※JR東日本ではイエローではなく白赤のEast-iらしい)でも停まっているのかと期待して窓から外を見たところ,こんな新幹線が停まっていました。

 

東京ディズニーリゾート40周年記念のラッピング新幹線でした。初めて見ました。話題になっているみたいですね。気になって調べてみたら,JR東日本のHPで解説されていました。

 東京ディズニーリゾート®40周年を記念したラッピング新幹線運行中(JR東日本)

東京ー仙台間で1日に数本だけ走っているらしく,なかなかラッキーな出会いでした。きっとよいことがあると期待しています!!

 

 

八木山動物公園へやってきたのは,動物園と当研究室の共同研究の状況を,同園の飼育係や獣医師の皆様一同にお伝えして議論する園内の勉強会のためです。八木山動物公園とは,スマトラトラ,ホッキョクグマ,アフリカゾウ,アミメキリンなどで繁殖生理に関する共同研究を行っています。繁殖の難しい動物について,日々闘っておられます。私たちも少しでも何かの貢献ができればと,再度気持ちを新たにしました。

 

八木山動物公園様には,今回のクラファンにも多大なご協力・ご支援をいただいています。スマトラトラの展示場など園内各所にクラファンのポスターが掲示されていました!いつもありがとうございます!!

 

 

 ▼今日撮った写真です。

 

 

このクラファンプロジェクトは残り5日,2月27日 23時まで続きます。

引き続き皆様のご支援とリピートご寄附をよろしくお願いいたします!

 

ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる


プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/zooreplab-neko

寄附募集終了:2月27日(火)  23時

 

 

●これまでのカウントダウン画像について

過去に動物園で撮影したお気に入りの写真(古い写真もあります)を使ってつくっています。この活動報告と動物繁殖学研究室X(旧Twitter)でカウントダウンを行っています。

 

   17日前 ツシマヤマネコ ・・・ 名古屋市東山動物園で撮影

   14日前 ユキヒョウ ・・・ 札幌市円山動物園で撮影

   13日前 マヌルネコ ・・・ 神戸どうぶつ王国で撮影

   10日前 チーター(キングチーター)・・・ 多摩動物公園で撮影

     7日前 ツシマヤマネコ ”したる” ・・・ 名古屋市東山動物園で撮影

  6日前 ウンピョウ ・・・ タイ・カオキアオ動物園(Khao Kheow Open Zoo)

 ★5日前 アムールトラ ・・・ 静岡市立日本平動物園で撮影

 

 

岐阜大学応用生物科学部 動物繁殖学研究室

楠田哲士

ギフト

10,000+システム利用料


動物トレカ35枚セットコース

動物トレカ35枚セットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
 お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


ポストカードセットコース

ポストカードセットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
 (楠田と学生による撮影写真)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


動物トレカ35枚セットコース

動物トレカ35枚セットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●岐阜大学クラウドファンディングHPに
 お名前掲載(ご希望制)
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●トレーディングカード35種類セット(カードサイズは約8.8×6.3cm、イラストは学生作)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


ポストカードセットコース

ポストカードセットコース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●当研究室と動物園との繁殖研究紹介に関する論文集(※過去の一般向け記事を出版社の許可を得て集めたもの。PDFデータで送付)
●ネコ科のポストカード10枚セット
 (楠田と学生による撮影写真)

※寄附金領収書の郵送は2024年5月頃を予定

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 36


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る