京都 随心院|門跡宣旨800年、文化財を守り継ぐ本堂改修にご支援を
京都 随心院|門跡宣旨800年、文化財を守り継ぐ本堂改修にご支援を

支援総額

11,742,000

目標金額 10,000,000円

支援者
285人
募集終了日
2022年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/zuishinin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月25日 14:03

お写経セットを詳しく解説

3万円のご寄進を頂いた方がお選びいただける、返礼品のお写経セットについてのご案内です。

真言宗に於いて日常の勤行や法要の際に、最もよく読誦されるお経が「理趣経」であり、真言密教の究極の教えを端的に表現している大変貴重な経典です。
この経典の「百字の偈」と呼ばれる部分のお写経をご体験いただけます。
字数が丁度、百文字あるためそのように呼ばれています。

この理趣経は一切の諸法が本来自性清浄であることが説かれています。
即ち色・声・香・味・触等並びに欲・瞋・垢等も本来清浄であり、無戯論性(真実)であるということです。
そしてこの理趣経を日々誦し聴くことによって、「一切の安楽を獲得し、如来と執金剛(金剛薩埵)の位を得る」と、この経の有難い功徳が述べられています。
このお経も般若心経と同じように、「読誦」「書写」「修習」等の功徳が深重でもあります。

書写いただきましたお写経は本堂落慶となりましたら永く堂内にて奉納させていただきます。
また、画像にございます、小町筆(非売品)もどうぞお使いになった後は記念にお持ちください。

キャプション

 

リターン

10,000+システム利用料


クラウドファンディング限定御朱印

クラウドファンディング限定御朱印

●感謝のメール
●拝観ご招待券 2枚
●限定御朱印(書置)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


極彩色御朱印帳セット or お写経セット

極彩色御朱印帳セット or お写経セット

●感謝のメール
●拝観ご招待券 2枚
●限定御朱印(書置)
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:極彩色御朱印帳と限定和歌御朱印(直書)
B:限定お写経セット(普段体験できないお写経と小町筆)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


クラウドファンディング限定御朱印

クラウドファンディング限定御朱印

●感謝のメール
●拝観ご招待券 2枚
●限定御朱印(書置)

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


極彩色御朱印帳セット or お写経セット

極彩色御朱印帳セット or お写経セット

●感謝のメール
●拝観ご招待券 2枚
●限定御朱印(書置)
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:極彩色御朱印帳と限定和歌御朱印(直書)
B:限定お写経セット(普段体験できないお写経と小町筆)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る