
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
謹賀新年〜今年一年の抱負 Part1〜

あけましておめでとうございます。
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
地元や家でお正月休みを満喫しているメンバーですが、
年はじめにしないでいつするの?!
ということで、メンバーそれぞれが
2015年の抱負を綴っていきたいと思います。
一年:寺門
ご覧いただいているみなさま、わたし個人の事情で新年をお祝いすることはできないのですが、ご挨拶だけでもさせていだだきたいと思います。
昨年は様々な方々にお世話になりご協力をいただきましたが、2015年も昨年と同様どうぞよろしくお願いいたします。
昨日2014年の振り返りをしたばかりなのに、もう2015年の抱負かとすこし焦りを感じますが、自分個人にとっても今年はとても重要かつ楽しい年になるのではないかと思います。
なんといっても今年は私たちの0号館が正式にオープンする年です!
ゆっくり新年を味わう暇もなく、私たちのやるべきことはたくさんです。
まだまだ1年だからと先輩のあとばかりついているのではなく、自分の考えや意見を発し、より0号館のメンバーとしての自覚をもてるようがんばっていきたいと思います!
3年:平井
皆様、お正月いかがお過ごしですか?
お雑煮は醤油に四角いお餅の平井です。
2015年は結果にこだわっていきたいと思います。
去年の4月から始まった0号館プロジェクト、
今年のオープンを予定しています。
それまでの、資金調達や、オープンイベント、
その後の運営など、結果にこだわっていきたいと思います。
プロジェクト開始時から考えていた、
大学と社会の境界線、みんなの寄り道場所に
みんなで頑張っていきたいと思います。
3年:三橋
あけましておめでとうございます!
今年の抱負は「いつも 感謝 冷静丁寧正確に 」です。
この言葉は、ずっと好きなAKB48が舞台にあがる前にする円陣の掛け声なんです。
2015年、0号館はやっと幕開けです。
どういった反応があるのか、
ライブと同じでやってみないと確かめられません。
いまは想像できない苦楽があるかもしれません。
しかし、どんな状況であっても
周りに感謝し
冷静丁寧正確に
0号館を創り上げていきたいと思います。
その為にも、
多くの方のご指導を賜りながら
メンバー一同、声を揃え円陣を組むような一体感をもって進めてまいります。
0号館プロジェクトを本年もどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日













