大学から徒歩100歩の場に地域と大学を繋ぐ”0号館”を作りたい!
大学から徒歩100歩の場に地域と大学を繋ぐ”0号館”を作りたい!

支援総額

1,337,000

目標金額 1,200,000円

支援者
81人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/0gokan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月04日 00:00

謹賀新年~新年の抱負 Part2~


今日も前回に引き続きメンバーそれぞれが2015年の抱負を綴っていきたいと思います!


3年:大村
あけましておめでとうございま
す。

 

ご支援いただいている皆さん、本年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

こんばんは!大村駿介です。

 

ポチ袋の重量と親戚からの重圧は比例関係にあることを学んだ23歳の新年です。

年男です。メ〜

 

多くいただいている以上に、下の子たちにあげられるような社会人になれるよう頑張ります汗

 

 

今年の抱負をまたこの場をお借りして、述べさせていただきます。

 

抱負というと大げさなんですが、

 

 

「自分で決断したという実感を持つこと」

 

です。

 

年末に投稿した言葉を換えただけです笑

 

でも、これが今の僕の全てといっても過言ではないと思っています。

 

 

高校、大学進学時を振り返ると、

今となっては、当時できるベストな選択をしてきたのだと思えます。

 

 

確かにベストでした。

というか、そう思わなければ前に進めませんでした笑

 

 

しかし、それが十分に自分事だったかと言われると自信がありません。

 

 

決断が自分事になるということは、

自分で自分のケツをふけるようになることだと思います。

 

 

手をさしのべてくれる方々に対しても

自分に対しても

誠実でいられるように

今年1年、この抱負を度々思い返しながら生活していきます。

 

 

繰り返しになりますが、

今年もよろしくお願いいたします!!


1年:小室
あけましておめでとうございます!

2015年は、0号館としても私個人としても、何事にもチャレンジしていきたいと思っています。
私たちにとってこのプロジェクトを動かしていくことが一つのチャレンジでもありますが、オープン後に向けても、様々な企画をしていきたいです。

0号館が皆さんのチャレンジを支えられるような場所にできるよう頑張ります!!

本年もどうぞよろしくお願い致します。





リターン

3,000


alt

A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ

申込数
42
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

A.サンクスカード
B.ワンドリンクサービス券
C.プロジェクト報告書
D.ホームページへのお名前掲載
E.サポーター交流会招待(1枚で2名様までご利用可能)
F.0号館ロゴTシャツ

申込数
42
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る