大人も子どもも支え合える地域を目指して、飛騨の今を徹底解剖する

支援総額

794,000

目標金額 650,000円

支援者
153人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/100787?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月20日 11:00

第13回スキマ研究会のお知らせ

こんにちは!まちスポKorinです。

 

今日も毎月ひだのスキマ白書の一貫で地域の方と地域の課題について考るスキマ研究会についてお知らせがございます。今回のテーマは、「福祉と出会う~福祉×地域通貨」です。

 

 

第11回スキマ研究会「スキマ時間の活用術」にて参加者から「福祉の分野で地域通貨を活用することはできないだろうか?」というご意見が出ました。福祉分野の担い手不足が叫ばれている昨今。ボランティアと雇用の間の働き方を地域通貨で埋めることは可能なのだろうか?福祉の関係人口が増えることで広がることとは?みんなで地域を支える仕組みづくりの第一歩として”地域通貨”と”福祉”の可能性を考えていきます。

 

日時:2022年12月9日(金)19:00~21:00

場所:森のエコハウス 岐阜県高山市西之一色町3丁目820−1

   現地参加 or Zoom

参加費:無料

申込:Googleフォームからお申し込みください。

https://forms.gle/HXxaCRLsQazzRxKo6

 

皆様の参加お待ちしております!!

リターン

1,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その1

●感謝のメール
●白書への名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その2

●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

1,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その1

●感謝のメール
●白書への名前の掲載

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

飛騨を応援 その2

●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る