支援総額
2,284,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
https://readyfor.jp/projects/100805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月05日 15:27
支援方法が困難な場合(代理支援について)
このサイトからの支援が難しい場合、代理支援という方法があります。
当山が代理で支援するという方法です。
代理支援の方法
①銀行振り込み、②現金書留または持ち込み
①銀行振り込みの場合は、下記の銀行口座にお振り込みをお願いいたします。必ずご連絡いただき、お名前をお知らせください。
■振り込み先
銀行名:PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
口座番号:普通預金4354114
振込先名:宗教法人浄教寺 (ジョウキョウジ)
②現金書留または持ち込みでのご支援は、下記の情報を同封して郵送または持参してください。
・氏名、フリガナ
・郵便番号、ご住所
・お電話番号
・メールアドレス
☆READYFORや当山HPにお名前を非公開にしたい方は、ご連絡ください。
■送付先
浄教寺
〒643-0854 和歌山県有田郡有田川町長田542
電話:0737-52-2469
Fax:0737-52-2491
Mail:myoeshonin@gmail.com
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール①
感謝のメールをお送りいたします。
※お一人様複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

浄教寺の文化財 改訂版(令和3年)発行
浄教寺の什宝を掲載した76ページの図録をお送りいたします。(奈良大学准教授 大河内智之氏が執筆)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
感謝のメール①
感謝のメールをお送りいたします。
※お一人様複数口のご支援も可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

浄教寺の文化財 改訂版(令和3年)発行
浄教寺の什宝を掲載した76ページの図録をお送りいたします。(奈良大学准教授 大河内智之氏が執筆)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
豊橋のもみじ寺 普門寺
鞆淵八幡神社
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公益社団法人Civic Force

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,710,000円
- 寄付者
- 2,855人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,062,000円
- 支援者
- 12,317人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日
最近見たプロジェクト











