
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 1,400人
- 募集終了日
- 2023年1月10日
53年間ありがとう 北海道百年記念塔 惜別メッセージ 記帳所開設(交渉中)
北海道百年記念塔を愛するみなさまへ
53年間にわたって、地域の歴史と一部として、北海道の風景の一つとして、私たちを見守り続けてきてくれた北海道百年記念塔が今まさに姿を消そうとしています。
みなさま、記念塔をこのような姿にした経緯については、さまざまな気持ちをお持ちと思いますが、私たちが解体に反対の声を挙げ続けてきたのもの、北海道百年記念塔を愛しているからに他なりません。
それだけに「ありがとう」の気持ちを伝えずに、時間だけが過ぎてしまえば、私たちはきっと後悔の気持ちを長く残すことでしょう。何よりも記念塔がかわいそうです。
そこで、まだ北海道記念塔が姿を保っているうちに、記念塔を愛する全ての人に対して、塔に対する感謝と惜別の気持ちを伝える場を設けようと考えました。
北海道の短い夏の2日、ぜひ野幌森林公園へ足を運びください。
詳細は下記をご覧ください。
※なお、この企画は公園所有者である北海道に公園使用の許可をいただいている最中です。準備の都合、29日までに道から許諾が下りなければ、中止・順延といたします。
《内容》
・北海道百年記念塔前駐車場の一角をお借りして1張りのテントを設営し、『ありがとう!さよなら!北海道記念塔メッセージ記帳所』を設ける。
・記帳所にはメッセージボードを用意し、公園来場者に北海道百年記念塔についての思い・メッセージを寄せてもらう。
・メッセージは、ウェブ等で発信するほか、冊子体に取りまとめ、北海道ならびに北海道博物館等に寄託する。
《期間》
・令和5年8月5日(土)・6日(日)
・時間10時00分~ 16時00分
《場所》
・北海道百年記念塔前駐車場の一角
札幌市厚別区厚別町小野幌(野幌森林公園内)
《実施主体》
・北海道百年記念塔を守る会
札幌市厚別区厚別中央5条4丁目12-1-102
電話:050-8885-7488
mail:info@100nenkinentou.fun
リターン
2,000円+システム利用料
2,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
- 申込数
- 591
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
2,000円+システム利用料
2,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
- 申込数
- 591
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
■支援の感謝を込めたお礼メール
■裁判経過の報告メール
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

宮島・弥山で全国視覚障害者登山大会を開催したい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/9
”可愛い!あったらいいな♪”親御様の声から生まれた衣服を作りたい!
- 支援総額
- 606,100円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/31

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
日本海新聞連載コラムを自費出版したい!
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 12/18

石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 5/31
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11

うつ病再発予防のためのオンライン復職支援サービスを立上げたい
- 寄付総額
- 1,387,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 12/19













