100周年記念|ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を
100周年記念|ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を

寄付総額

4,649,000

目標金額 3,300,000円

寄付者
314人
募集終了日
2023年2月21日

    https://readyfor.jp/projects/100th_scout?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月16日 17:36

新クラウドファンディング・キックオフ記念イベント

昨年度、日本連盟で初めて取り組んだクラウドファンディングでは、314名の方々から総額4,649,000円のご寄付をいただきました。

 

さらに100周年記念募金では合計1億円を超える寄付が集まり、クラウドファンディングとあわせて235人のひとり親家庭に、総額705万円の助成を行うことができました。

皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

 

そしてこの度、ご寄付をいただいた皆様からの貴重なご意見や、体験活動を受けた子どもたちや保護者のアンケート結果をもとに、ボーイスカウト日本連盟は新たなクラウドファンディングを開始することを決意しました。

 

日本社会における経済的困難を抱えるひとり親家族などの間に広がる「体験格差」という社会課題に向き合い、より多くの子どもたちが豊かな体験を得られるよう、全国のボーイスカウトの皆さまと一緒になって、新たなクラウドファンディングに挑戦していきたいと思います。

 

新しいクラウドファンディングは来週11月24日(金)スタートの予定です。

https://readyfor.jp/projects/scout_tomosusu01

(プロジェクトページは11月24日(金)から公開されます)

 

 

新たなチャレンジの幕開けに、11月22日(水)19時よりオンラインイベントをYoutubeライブ配信で行います。

 

新たなチャレンジの幕開け!日本の社会課題である“体験格差”を学ぶ

日時: 11月22日(水)19時00分スタート

特別ゲスト: 今井悠介さん(公益財団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事)

https://youtube.com/live/vjDS1MEpIm4

 


 

子どもの『体験格差』に関する実態調査を行い、この社会的課題を日本社会に提起した公益財団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事の今井悠介さんを特別ゲストにお招きし、日本の社会課題である“体験格差”について一緒に学びましょう!

 

多くの子どもたちの未来への可能性を広げる手助けとなりますよう、皆さまのご参加をお待ちしています。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

・お礼のメール
・寄付金領収証

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

100周年記念ステッカーコース

・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

・お礼のメール
・寄付金領収証

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

100周年記念ステッカーコース

・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る