100周年記念|ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を
100周年記念|ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を

寄付総額

4,649,000

目標金額 3,300,000円

寄付者
314人
募集終了日
2023年2月21日

    https://readyfor.jp/projects/100th_scout?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月22日 13:30

【本日開催】11月22日(水)19時からYoutubeにてライブ配信が始まります!

いよいよ今週11月24日(金)から新しいクラウドファンディング「#体験格差をなくそう|ひとり親家庭の子ども100人へ #ボーイスカウト 体験を」が始まります!

 

そして今夜【11月22日(水)夜19時から】クラウドファンディングの開始を盛り上げるオンラインイベントが開催されます!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【キックオフ記念オンラインイベント】

 新たなチャレンジの幕開け!日本の社会課題である“体験格差”を学ぶ 
◆--------------------------------------------------------------◆ 

日時: 11月22日(水)19時〜

特別ゲスト: 今井悠介さん(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事)

Youtubeライブ:https://youtube.com/live/vjDS1MEpIm4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

子どもの「体験格差」に関する実態調査を行い、この社会的課題を日本社会に提起した @公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事の @今井悠介 さんを特別ゲストにお招きします。

「 #体験格差 」というキーワードを手がかりに学びながら、今回のクラウドファンディングがどのような社会課題の解決を目指しているのか、皆さまと共有したいと思います。

 

後半では、ファンドレイジング特別委員会から、#クラウドファンディング とはどういう仕組みなのか、なぜひとり親家庭等の支援なのか、なども解説いたします。



今夜19時スタートのYoutubeライブにぜひご参加ください! ライブ配信中のコメント・質問・応援メッセージもお待ちしています!

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

・お礼のメール
・寄付金領収証

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

100周年記念ステッカーコース

・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールコース

・お礼のメール
・寄付金領収証

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


alt

100周年記念ステッカーコース

・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る