
支援総額
目標金額 280,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2022年9月26日
大きな「断捨離」のお知らせ
MAMIEの安藤美紀です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
NPO法人MAMIEの活動をして20年あまり。
私は走り続けました。
しかし、このコロナ禍で足が止まり・・・
去年は「地獄」そのものでした。
けれど・・・知的障害児がパソコン教室を頑張っている風景を見るとなかなか閉める気になれなかったのです。
「あの小さい頑張りを私はとても止めることはできない」
そんな私の気持ちを察してくださったのか・・・
いろんな企業様、知り合いの方、サポーターの皆様が大変な時期にもかかわらず手を差し伸べてくださいました。
今日も大阪ガス様から支援金のお知らせが届いたとき、
腰の力が抜けました。
涙が止まりませんでした。
ありがたい気持ちをいつまでも感じていよう、と思いました。
私はなんと幸せだろうか、こんな素晴らしい人たちとかかわることができて世界一幸せなのだと今、感じています。
私は今、苦境に立っているけれど・・・幸せです。
こんな私を必要とし、生かされていることに感謝しています。
これからも障害者が社会参加できるように、
新しい世界についていけるようにオンラインと対面式のパソコン教室の併用ができるよう、生まれ変わるMAMIEへと活動に移します。
2月7日に業者が来て、テーブルとイスとパソコンだけを残し、MAMIEの4分の3を処分します。(2月末までにパソコン教室ができるように)2月末にMAMIEは20年続いた事務所を撤去することになりました。
そして、パソコン教室は新しい場所で継続いたします。
また3月にどう変わるかお知らせいたします。
いつも教室を見て思い出すのは聴導犬レオンの寝そべった姿。私はあの姿に癒されていました。その姿もいなくなり、この教室ともしばらくしたらお別れ。しっかりと目に焼き付いて新しい時代に移動しますね。
恥ずかしいのですが、今後もこんな安藤を宜しくお願いいたします。
MAMIE安藤美紀


リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール・クリアファイル・マミー新聞
●感謝の手紙を送ります
●クリアファイル(みきまる座)1冊
●マミー新聞を送ります
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

マミーグッズセット
●お礼のメール
●マミーグッズセット
「マナーの本」
「学校の冊子セット」
「絵本」
「聴導犬マンガ」
「医療の冊子セット」
「緊急時の冊子」
「聴導犬マンガ」
「補助犬って?Behappy」CD&DVDセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール・クリアファイル・マミー新聞
●感謝の手紙を送ります
●クリアファイル(みきまる座)1冊
●マミー新聞を送ります
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

マミーグッズセット
●お礼のメール
●マミーグッズセット
「マナーの本」
「学校の冊子セット」
「絵本」
「聴導犬マンガ」
「医療の冊子セット」
「緊急時の冊子」
「聴導犬マンガ」
「補助犬って?Behappy」CD&DVDセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 93
- 発送完了予定月
- 2022年10月

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人












