このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
活動の現場から―ロヒンギャ難民コミュニティ支援プロジェクトー
ロヒンギャは、ミャンマー西部ラカイン州に暮らす少数派の主にイスラム教徒の人々。過去数十年もの間、迫害や暴力がロヒンギャの人々を取り巻いてきました。2017年8月に生じた大規模な迫害により、70万人以上が国境を越え、バングラデシュへと逃れました。
その危機から5年半。バングラデシュ・コックスバザールの難民キャンプには、今も約94万人が身を寄せ「世界最大級の難民キャンプ」と言われています。
世界の医療団は、危機発生直後から難民キャンプ内で医療支援を開始しました。加えて、受け入れ地域(ホストコミュニティ)の住民も対象に、自然災害や治安情勢、感染症の影響を受けながらも活動を続けています。
現在の様子を、クーリエ・ジャポンの増保千尋さんが取材に訪れました。
下記にて、記事が公開されていますので、ぜひご覧ください。
ロヒンギャ危機から5年半、長期化する援助の現場を訪ねて
難民への「支援疲れ」で揺れる地元コミュニティに寄り添う日本のNGO
増保さんは、昨年2022年8月にも以下の記事を書いて下さいました。
【日本の「国際協力NGO」図鑑】
「健康は人権だ」──保健医療の学びがロヒンギャ難民に尊厳を取り戻す
◆ ◆ ◆
健康教育のワークショップに参加したモルジーナさんは、
健康維持のための新たな知識を得た喜びとともに、
「私たちの健康を気にかけてくれて嬉しい」
と語りました。
世界の医療団は、健康とは、
地球上の全ての人が生まれながらにして持つ権利だと考えています。
しかしながら、さまざまな障壁があり、
健康でいることが叶わない人たちがいます。
世界の医療団は、そんな人々をケアします。
ケアするとは、気にかけて、つながり、
自ら健康になれるように後押しすること。
彼らをケアし、このプロジェクトを続けるため、
今、あなたからの後押しを必要としています。
ぜひ、継続支援への参加をお願いします。
コース
1,000円 / 月
月額1,000円(1日33円)
・サンキューメール/レター(郵送)をお送りします
・年1回、年次報告書を郵送します
・年2回、スマイルクラブ会員限定のニュースレターを郵送します
・長期継続支援(5年区切り)の方へ感謝状を発行します(※年度締めで3月末を目途に郵送)
・寄付金控除対象となる寄附金受領証明書(領収書)を発行します(※原則年間一括の領収書 -1月~12月の1年間分のご寄付分の領収書をまとめて翌年1月に発行- を郵送)
3,000円 / 月
月額3,000円(1日100円)
・サンキューメール/レター(郵送)をお送りします
・年1回、年次報告書を郵送します
・年2回、スマイルクラブ会員限定のニュースレターを郵送します
・長期継続支援(5年区切り)の方へ感謝状を発行します(※年度締めで3月末を目途に郵送)
・寄付金控除対象となる寄附金受領証明書(領収書)を発行します(※原則年間一括の領収書 -1月~12月の1年間分のご寄付分の領収書をまとめて翌年1月に発行- を郵送)
5,000円 / 月
月額5,000円(1日166円)
・サンキューメール/レター(郵送)をお送りします
・年1回、年次報告書を郵送します
・年2回、スマイルクラブ会員限定のニュースレターを郵送します
・長期継続支援(5年区切り)の方へ感謝状を発行します(※年度締めで3月末を目途に郵送)
・寄付金控除対象となる寄附金受領証明書(領収書)を発行します(※原則年間一括の領収書 -1月~12月の1年間分のご寄付分の領収書をまとめて翌年1月に発行- を郵送)
10,000円 / 月
月額10,000円(1日333円)
・サンキューメール/レター(郵送)をお送りします
・年1回、年次報告書を郵送します
・年2回、スマイルクラブ会員限定のニュースレターを郵送します
・長期継続支援(5年区切り)の方へ感謝状を発行します(※年度締めで3月末を目途に郵送)
・寄付金控除対象となる寄附金受領証明書(領収書)を発行します(※原則年間一括の領収書 -1月~12月の1年間分のご寄付分の領収書をまとめて翌年1月に発行- を郵送)

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
キンボールスポーツ世界大会!打倒カナダ、世界一への挑戦!!
- 支援総額
- 2,131,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/15

茅を栽培し、江戸時代に建てられた古民家の茅葺屋根を守りたい
- 支援総額
- 3,802,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 12/17

苦しさを抱えた子ども・若者を支援する若者おうえん基金を全国に!
- 支援総額
- 9,302,000円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 11/26

大学から徒歩100歩の場に地域と大学を繋ぐ”0号館”を作りたい!
- 支援総額
- 1,337,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/29

盲導犬と引退犬の健康と生活を守るために。今年も医療費のご支援を!
- 寄付総額
- 8,740,000円
- 寄付者
- 565人
- 終了日
- 10/29

人口約5000人の田舎町の高専祭を彩る大きな花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 10/26

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20













