
支援総額
204,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2017年2月16日
https://readyfor.jp/projects/10577?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年02月13日 10:53
バクネン村インタビュー調査!
こんにちは(^^)/
先日2月10日に目標金額であった20万円を達成いたしました!!皆さまのあたたかいご支援のおかげです。協力してくださった方々、本当にありがとうございます!
目標金額には達しましたが、私たちのクラウドファンディングはまだ続いております。協力してくださった方々の思いを糧に最後まで一生懸命取り組んでいきますので、これからも応援よろしくお願いいたします!!
さて、今回はバクネン村でのインタビュー調査の様子についてお伝えしたいと思います。
現地のNGOであるPRRMや現地の小学校への訪問を終えた私たちは、実習の核となるマイクロファイナンス事業のインタビュー調査を行いました!(マイクロファイナンス事業に関してはぜひプロジェクト概要をご覧ください!)


私たちはいくつかのグループに分かれて、実際に事業を行っているバクネン村の女性団体のメンバーやマイクロファイナンス事業の運営をサポートしている現地のNGO、PRRMのスタッフ、またバクネン村を支えている村役場の村長さんなどにインタビューをさせていただきました。


この調査によって、マイクロファイナンス事業の現在の様子や事業を運営している女性団体の組織体系、資金繰り、村のサポート体制、今後の目標などについて知ることができました。
つたない英語で頑張って質問しようとする私たちの気持ちが伝わったのか、現地の方々も一生懸命私たちの質問に答えてくださいました。本当に感謝してもしきれません!

現地の女性たちの思いに応えるためにも、精一杯最後までクラウドファンディングを頑張りたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました(^◇^)
リターン
1,000円
バクネン村の女性の皆さんからの感謝メッセージと写真をお届け!
▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)
▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!
▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)
▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)
▫︎しおり(バクネン村の小学生が作った折り紙をラミネートして作成)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1,000円
バクネン村の女性の皆さんからの感謝メッセージと写真をお届け!
▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)
▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

バクネン村の小学生が一生懸命作ったしおりをお届け!
▫︎サンクスレター(バクネン村の女性たちから頂いた感謝コメント付きサンクスレター)
▫︎バクネン村の写真(バクネン村の女性たちから頂いた手書きメッセージ付き)
▫︎しおり(バクネン村の小学生が作った折り紙をラミネートして作成)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)
ピースウィンズ・ジャパン
NPO法人いるか
ピースウィンズ・ジャパン
特定非営利活動法人ADRA Japan
橋本 博司(NPO法人HERO代表)
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
継続寄付
- 総計
- 7人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 2人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
能登島自然の里ながさき
松ケ下区青年団長 齊藤 幹郎
児玉 健(株式会社児玉ゴム商会 専務取締役)
しちゃん
酒井 浩敏
成立
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
161%
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
成立
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
114%
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21
成立

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
107%
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30
成立

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
123%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
成立

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
143%
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











