幻の染料を復活させるため、気仙沼で藍草を栽培したい!
幻の染料を復活させるため、気仙沼で藍草を栽培したい!

支援総額

2,647,000

目標金額 1,250,000円

支援者
195人
募集終了日
2017年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/10583?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月07日 17:09

ありがとうございます!引き続きよろしくお願い致します!

 

おかげさまで本日1/7、公開日より18日で、目標額である125万円に達成することができました!!!!!みなさまおひとりおひとりのお気持ちのおかげです!本当にありがとうございます!厚くお礼を申し上げます!!!

1/31までのつづく24日間も、ともに、「ウォード藍」の気仙沼での栽培に関してご支援&情報共有をしていただければ幸いです!

「絶対に、達成する。」


「これはわたしたちの利益以上に、グローバルにみたときに価値ある大きな意義に発展するプロジェクトだ。」

 

昨年8月から実現に向けて動いていくなか確信したため、わざわざ人様のお時間とお気持ちをいただいてクラウドファンディングに挑戦したわけですが、ほんとうに達成となると、ただただびっくり、なんともいえない感動と、仲間がおひとりずつ増えていくよろこびに、圧倒されています。

本当に、ほんとうに、ありがとうございます!!
ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします!!!!!

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

①感謝の気持ちを込め、サンクスメールをお送りいたします。

※「ウォード藍」をセルトレイから畑に定植している様子の写真を添付の上、サンクスメールをお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

5,000


藍染きんちゃく袋コース

藍染きんちゃく袋コース

①藍染帆布と北欧テキスタイルを組み合わせた藍染きんちゃく袋
②サンクスメール
※北欧テキスタイル部分は男女どちらでも違和感のない柄にいたします。どんな柄になるかは、届いてのお楽しみです!
※2017年6月~7月に順次発送予定です。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

①感謝の気持ちを込め、サンクスメールをお送りいたします。

※「ウォード藍」をセルトレイから畑に定植している様子の写真を添付の上、サンクスメールをお送りいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

5,000


藍染きんちゃく袋コース

藍染きんちゃく袋コース

①藍染帆布と北欧テキスタイルを組み合わせた藍染きんちゃく袋
②サンクスメール
※北欧テキスタイル部分は男女どちらでも違和感のない柄にいたします。どんな柄になるかは、届いてのお楽しみです!
※2017年6月~7月に順次発送予定です。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る