
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2022年12月12日
ひよこが納入されない!鶏のいないエア養鶏家!
先日報告した養鶏場の完成は3月末のこと。同時にヒヨコを注文してしたのですがいまだに納入されていません。
孵化場では品種を確認し、納入も支払い後一か月とのことだったので支払いました。
しかし、貰った領収書には品種も納入時期の記載もなく、これは後で揉めると思って記載を求めたのですが書いてもらえず。険悪な雰囲気になったので仕方なく帰りました。
納入二週間前から確認の電話や訪問をしました。
しかし、当日、やっぱり納入されません。
理由は飛行機が遅れてるとか技術的な問題だとか。
事前に何度も電話してるんだから言ってくれてもいいのに確認もしてないんだろうな~。
それから何度も電話したり訪問したりしましたが、毎回「間もなく入荷予定」とだけ言われてズルズル来てます。
あまりにも人のことを馬鹿にしてるので孵化場でブチ切れたら今度は大丈夫だと言われ、今月頭に入荷したとの回答が!
貰った電話番号にかけたら全然話が通じず別の孵化場であることが判明!
あ、そこで買いなおせって事!?
しかも入荷は7月末で、品種がタイランダーだかタイラントだか初めて聞く名前。
ムキー!!!
散々待たせた挙句、他の孵化場に行けって酷いよ。
この孵化場は例のあれが絡んでるみたいなのでこの対応はしかたないのかな。
ボリスブラウンなら情報が得られやすいからそれが買える孵化場を選んだんだけど、もう雨季が始まって寒くなっちゃったし(ひよこは寒さに弱い)、これ以上遅れるのはまずいのでタイランダーでもベトナミアンでも何でもいいので、とりあえずまた購入して先に進むしかないです。
一方、ひよこのガスヒーターのために持ち込んだガスボンベ。事務所のガスコンロにつなげたままにしておいたら、私がコナクリに戻っている間にオスマン君が村人を招き入れてて、村人が体を洗うためにお湯を沸かして一か月でガスが無くなってしまいました。
私はこのボンベ一つで半年は持たせるのに、一か月で使い切るってどんだけ~。
現地の人たちは寒がりで雨季はお湯を沸かさないと寒くて体が洗えないみたいです。私は年中水シャワーでいけるんだけど。
かといって、私がいない間に誰かが事務所にいてくれないと泥棒に入られちゃうし・・・。
以前、鍵を壊されもう少しで侵入されるところでした。
あ~、支払っちゃったひよこ代の回収のことを考えると頭痛い。
回収はほぼ無理だから放っておきたいんだけど、もう貯金もないからそうもいっていられない。
頑張って回収してきま~す💦
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行
●アフリカ布の買い出しを代行します。
私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。
購入代金や送料は支援者様の負担になります。
※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行
●アフリカ布の買い出しを代行します。
私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。
購入代金や送料は支援者様の負担になります。
※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日










