昔ながらの持続可能な養鶏で、ギニアの自立と貧困問題を解決する!

支援総額

2,214,000

目標金額 800,000円

支援者
68人
募集終了日
2022年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/105883?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月31日 05:38

ひよこが到着しました!

ついにヒヨコが到着しました!

image.png
孵化場でひよこを受け取る

 

準備してあった保温器を使おうと思ったら、保温器を吊り下げる部品がどっかいっちゃってなーい!

仕方がないから気を支柱代わりにしてそこに乗せる。

image.png
左下の丸いのがガス保温器

 

ガス保温器はもちろん火が出るので、風で落ちてしまった時のことを考えて下に大きな石を置いて下のおがくずに燃え移らないように対策。

 

火力を最低にしても暑いようで、ヒヨコが寄ってこない。

image.png
手前に保温器があるけど暑くて寄ってこない。保温器が落ちて焼き鳥にならないよう石(右下)を設置。

 

床がおがくずだから火事にならないか心配。

とりあえず今日は寝ずの番です。

image.png
チーム「寝ずの番」。隣の倉庫で待機。アタヤという砂糖たっぷりのお茶があれば眠くならないらしい。

 

200羽注文して結局161羽だけ受け取れました。残りは注文した孵化場と交渉です。

品種を孵化場の人に聞いたら「ラスボス」といわれ、そんな大層な名前!?品種(Race)・ボス?

経営者の人に聞いたらテトラ・ブラウンという品種だそうです。

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

●アフリカ布の買い出しを代行します。

私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。

購入代金や送料は支援者様の負担になります。

※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行

●アフリカ布の買い出しを代行します。

私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。

購入代金や送料は支援者様の負担になります。

※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る