
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
12月20日に新しい狛犬を建立しました。
12月20日に顔の壊れた狛犬を撤去。合わせてもう1体も撤去しました。こちらは持ち上げると足が取れて、骨折状態でした(笑)
おかげ様で新しい狛犬になりました。皆様のご支援、心から感謝しております。リターンのお守りとカレンダーも発送いたしました。お手元に届くまで、しばらくお待ちください。
昨日の、狛犬の入れ替え作業写真です。








金持ち様周辺の環境整備は新年1月末日から着工されます。姫神社のHPには掲載しますので、ご覧いただければ幸いです。
今回のクラウドファンディングを担当しまして、心温まるご縁を感じさせられました。ありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送らせていただきます。
●姫神社HPにお名前を掲載させていただきます。(都道府県名/お名前)市内の分は町名になります。
※お名前の掲載は任意となります。
※掲載する弊社HPのURL:https://himejinja.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

お守り・礼状
●お守り (画像から1個番号をお選びいただけます。選ばない場合は①を送ります)
姫神社HPにお名前を掲載させていただきます。(都道府県名/お名前)市内の方は町名になります。
※お名前の掲載は任意となります。
※掲載する弊社HPのURL:https://himejinja.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送らせていただきます。
●姫神社HPにお名前を掲載させていただきます。(都道府県名/お名前)市内の分は町名になります。
※お名前の掲載は任意となります。
※掲載する弊社HPのURL:https://himejinja.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

お守り・礼状
●お守り (画像から1個番号をお選びいただけます。選ばない場合は①を送ります)
姫神社HPにお名前を掲載させていただきます。(都道府県名/お名前)市内の方は町名になります。
※お名前の掲載は任意となります。
※掲載する弊社HPのURL:https://himejinja.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31












