Yogini編集チームが作る新しいヨガ雑誌[yogis]を制作支援

支援総額

7,279,400

目標金額 4,000,000円

支援者
277人
募集終了日
2023年3月5日

    https://readyfor.jp/projects/111000?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月20日 22:54

オリジナルヨガマットについて紹介します!

皆さん、こんにちは! 
今日はリターンに入っている、オリジナルヨガマットのお話です。

このマットはStyle Boat Marketさんのリカバリーヨガマットとの

コラボで生まれました。

大きな特徴は六つ

その1:EVA素材とゴムのハイブリット
EVA素材というのはエチレン酢酸ビニールコポリマというもの。強度が高く、水にも強いのに軽い。燃やしても有害な物質を出さないのだそうです。で、それにゴムをまぜているので耐久性、クッション性、柔軟性が加わっています。

その2:歩行専用ラバーから進化
「buntaro」という歩行専用ラバー(インソール)のメーカーが開発し、世界で認められている「エアラバーシリーズ」。その中でも強度の高い素材をヨガマット用に進化させているので、柔軟性にかなり優れています。気泡が多いのが軽量化のヒミツです。

 

その3:低反発で高反発!?

マットを踏む時は低反発、でも離れる時は高反発で、運動時の体をしっかりと支えてくれるため、とても動きやすく快適。

その4:水を通さない!
一つひとつが独立した気泡で構成されていて、水を通さない。そのためカビや細菌の繁殖をシャットアウト。汗などで滑るのも防いでいます。

その5:高いグリップ力で足がつかまる? 
細かい気泡とゴムの組み合わせで、マットの表面に凸凹はないのに、すごいグリップ力。もちっとした肌触りが気持ちいい。

 

その6:体の機能をリカバリーする

理学療法士が開発にかかわり、踏み込む時、足の指をしっかりと使えるようになっています。そのため足裏をつかい、疲労回復や血流の改善に導きます。体全体をリカバリーさせるありがたい機能がついているのです。

 

 

[yogis]オリジナルは4mm

 

Style Boat Marketのマットは5mmですが、[yogis]は試行錯誤の上、4mmのマットにしました。足裏をきちんとささえた上で、持ち運びの面なども考えた末たどり着いた厚みです。Yのロゴも刻印されていますよ。

 

 

サハラをイメージした色合い

 

何より一番の違いは、オリジナル色です。今回は2色を決めましたが、この色に落ち着くまでに、すごく時間をかけました。

赤茶のサハラ砂漠色「サハラサンドブラウン」
編集長が旅したことのあるサハラ砂漠。その砂の色が特徴ある赤茶色。この色を出すのに何度もカラーチップを確認し、何色もの候補からやっと決定した一枚です。性別や年齢関係なく違和感なく持っていられる。しかもアグレッシブヨガにもまったりヨガにもしっくりくる、そんな色です。

 

深い夜の色「ナイルナイトブルー」
ナイル川のほとり、夜の闇の中にも深い碧の色が見えるのだそうです。ブルーバージョンは、そんな夜の空をイメージした色合いです。彼の地へ思いを馳せるのにぴったりを色を楽しみながらヨガをしてみてください。

 

 

[yogis]オリジナルのリカバリーヨガマット。ぜひ手に入れてその感触を楽しんでくださいね!

では、また!

 

リターン

4,800+システム利用料


電子版「yogis」と創刊イベント参加で支援!

電子版「yogis」と創刊イベント参加で支援!

①「The yogis magazine」Vol.1 (電子版、1,500円相当)
②創刊記念オンラインヨガイベント(1クラス参加権、2,500円相当)

*創刊予定は2023年3月後半です。発売日前後にお届けとなります。
*電子版になります。スマートフォンでも見られる形式です。プラットフォームは弊社既定のものとなり、登録が必要となります。
*オンラインヨガイベントは2023年5月までに開催。開催日が合わなかった場合は、アーカイブのリンクを共有します。
*1チケットにつき1名まで参加可能。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


[yogis]見守り隊!リターンなしプラン/おつ

[yogis]見守り隊!リターンなしプラン/おつ

[yogis]からのリターンは、心からの感謝の気持ちと、本当にいい本をつくること…という「リターンのないプラン」です。リターンはなくてもいいけれど[yogis]編集部のつくる本を楽しみにしているよというおつな方は、こちらでご支援をいただけるとありがたいです。その温かく力強い支援の気持ちが、私達を奮い立たせてくれます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

4,800+システム利用料


電子版「yogis」と創刊イベント参加で支援!

電子版「yogis」と創刊イベント参加で支援!

①「The yogis magazine」Vol.1 (電子版、1,500円相当)
②創刊記念オンラインヨガイベント(1クラス参加権、2,500円相当)

*創刊予定は2023年3月後半です。発売日前後にお届けとなります。
*電子版になります。スマートフォンでも見られる形式です。プラットフォームは弊社既定のものとなり、登録が必要となります。
*オンラインヨガイベントは2023年5月までに開催。開催日が合わなかった場合は、アーカイブのリンクを共有します。
*1チケットにつき1名まで参加可能。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


[yogis]見守り隊!リターンなしプラン/おつ

[yogis]見守り隊!リターンなしプラン/おつ

[yogis]からのリターンは、心からの感謝の気持ちと、本当にいい本をつくること…という「リターンのないプラン」です。リターンはなくてもいいけれど[yogis]編集部のつくる本を楽しみにしているよというおつな方は、こちらでご支援をいただけるとありがたいです。その温かく力強い支援の気持ちが、私達を奮い立たせてくれます!

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る