
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2023年3月13日
“エチゴビール”についてのご紹介です🍻

🍺エチゴビールとは?
エチゴビールは、新潟県新潟市にある日本で初めての国内製造クラフトビール(地ビール)メーカーです。
1994年、酒税法の改正によりビール製造における規制が緩和され、上原酒造がエチゴビールとしてビールの製造・販売を開始しました。
エチゴビールの原点は演劇家である創業者が体験したドイツのビール文化と、欧州各国の芸術にあります。ドイツの素晴らしい豊かなビール文化に触れ、故郷である新潟から日本にこれを広めたいという想いからビール醸造は始まりました。全国第一号地ビールとして誕生以来、地ビールのトップブランドとして歩み続け、その品質は海外の品評会においても高く評価されています。
エチゴビールの販売する商品のうち、今回クラウドファンディングの返礼品として入れさせていただいた“こしひかり越後ビール”には、新潟県産『コシヒカリ』を使用しています。お米を使用することで、スッキリとした喉越しで、キレのある辛口ビールに仕上がっています。
この機会にぜひ、にいがた和牛の焼肉と、こしひかり越後ビールを一緒に味わってみてはいかがでしょうか。
※注意※
お酒は20歳になってからお飲みください。
お酒はおいしく適量をお飲みください。
妊娠中・授乳期の飲酒はお避けください。
飲酒運転は法律で禁止されています。
●エチゴビール株式会社
〒953-0016
新潟県新潟市西蒲区松山2
TEL:0256-76-2866
FAX:0256-72-7441
参考媒体/エチゴビール株式会社HP(https://echigobeer.com/index.php)
/CRAFT BEER TIMES(https://www.craftbeer-times.com/)
=================クラウドファンディング返礼品====================
《焼肉晩酌セット(ビール)》
・にいがた和牛がモ~っと食べたくなるタレ(1瓶:150g)
・にいがた和牛モモ 焼肉用(1パック:400g)
・こしひかり越後ビール(1本:350ml×5本)
新潟和牛の焼肉とこだわりのタレ、越後ビールの豪華セットを味わえるのはここだけです!詳細はクラウドファンディングのページからご覧ください。
==============================================================
リターン
1,000円+システム利用料

応援コース1
感謝を込めてお礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

応援コース2
感謝を込めてお礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

応援コース1
感謝を込めてお礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

応援コース2
感謝を込めてお礼のお手紙を郵送でお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

北海道厚真町・復興のシンボルとして、いちご栽培を開始したい!
- 支援総額
- 1,107,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/26

富士の麓でオーガニックサミットを開催、日本中で繋がりたい!
- 支援総額
- 357,500円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 10/9

日本とロシアを繋ぐ大規模な国際交流展を成功させたい!
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/29

『みんなで助け合う子育て』を。100人の村人になってください
- 支援総額
- 328,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 7/10
静岡大空襲を舞台に日米の垣根のない慰霊、鎮魂の願いをオペラに
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15
凡そ200年の時を経た優しさ溢れる空間、この癒しの場をつなぎたい。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/24
開催中止のジュニアミュージカルへの支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,451,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/25











