
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ30日目 残り15日
ボランティアスタッフとして昨年お手伝いいただいたけいちゃんがインスタグラムでこのプロジェクトを紹介してくれました。
学校に行くことがすべてではなく
いろんな選択肢があって良いし、
どこで何を学びたいかは
子ども自身できめることができる。
そしてそれがりそうではなく
社会に根付かせていくべく
働きかけをされてます。
代表の美季さんは元は教師をされていて
ご自身のご経験からこのスクールを立ち上げました。
美季さんが掲げるビジョンは
より現実的で、説得力があり、これまでのご経験と知識と、知恵と。美季さんだから描けるものだと感じています。
息子が不登校になったときはまだ立ち上がっていなかったので
のちに天童市にこのような場所ができたと知った時は、
「あと1年早く…」という思いと
「やっとできたか!」という思いが混在していましたが、
お話を伺う機会をいただけて、少しだけかかわらせていただいて、
美季さんの思いもっともっとたくさんの人に知ってもらえればいいと思っています。
けいちゃんのインスタはこちらから
https://instagram.com/keiko.2488?igshid=YmMyMTA2M2Y=
一緒に過ごした時間にこんな風に活動を見ていただいていたこと
とてもうれしく、ありがたく思います。
本当に「実は・・・」という声が多いことに驚いています。一人でも多くの方に情報を届けていきたい。そんな思いでのこり15日。
皆様の応援のおかげで、86%まで来ました。あと一息。最後まで応援よろしくお願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人










