
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【ご報告】12月~1月お芋ほり&地域食堂、学習支援
事務局より内田です。
(ご報告が滞っており大変申し訳ございません!)
【11月…お芋ほり&地域食堂】
この日はお天気もよく、ひとり親の会からたくさんの親子&ミューズのボランティアスタッフが参加しました。
朝からましき子ども農園に、子どもたちの声が聞こえてきます。
元気いっぱい、次々に集合してくると、はりきって長靴と軍手をつけてスタンバイ。
田んぼの畝を歩いて、スコップで土を掘ってみると…
5月に種を植えたサツマイモは、すっかり大きく成長していました!
(オーナーさん、いつも農園のお世話、ありがとうございます^^)
土をかき分けると、子どもの顔より大きい、立派なサツマイモが!!!
「とれたよ!みてー!」「これ大きいよ!」と、あちこちで大きな声が響きわたります。
30分ほど掘っているとだんだんと疲れてきて、みんな汗びっしょり…。
1時間程度でケースにたくさんのお芋を収穫できました!

さて待ちに待った昼食は、農園にテーブルを置き、みんなで食卓を囲んで鉄板焼き!
お野菜やお芋、ウインナーをたくさん焼いて、
おなかをすかせた子どもたちは、次々に「おかわり!」…と、たくさん食べていました。
おなかいっぱいになると、広場でサッカー、ゲーム、なわとび、走り回って遊ぶ子どもたち…
お母さんたちは、つかの間の休息。
ゆっくりご飯を食べてお茶を飲みながら、ちょっとした悩みを話したり、
先輩ママたちと情報交換したり、会話が弾んでいました。

ご案内が直前でしたので、ご報告会という形にはなりませんでしたが、
とても楽しい一日を過ごすことができました。
12月、1月は、益城町シンママ・シンパパの会の物資配布会にあわせて、
「おやこカフェ」を開催しました。
つかの間のひとときでも、少しでもほっとできる時間を過ごせれば…という思いで
お茶とお菓子を用意して、近況をお尋ねし、
仕事の話や子育ての話をしたりして過ごしました。
あいにく写真が撮れておらず、アップできませんが…。
ご支援いただきました皆さま、ありがとうございます。
【学習支援】
中学3年生の受験シーズンに入り、
大学生・スタッフも、みなピリピリした状態が続きました。
志望校の過去問題を復習したり、面接の練習をしたり…
頑張って志望校に合格した子も出てきました。
一方、まだ受験が続く子は、希望があれば土日も開放しているこがみ舎に
毎日のように来ています。
また次年度の参加者募集などもあわせて進めています。
最後になりましたが
皆さまへの返礼品の制作も着々と進めております。
もうすぐお送りできるかと思いますので、どうぞ今しばらくお待ちください。
リターン
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人











