
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 255人
- 募集終了日
- 2023年4月1日
【5月27日】治療した患者さんの経過観察報告
5月27日付活動報告になります。
ケニアのエスンバ村にいる杉原です。
エスンバ村一帯では、2週間近く停電が続いています。
今月20日、5月4日と5日に行ったスナノミキャンペーンで治療した患者さんの家を訪問し、経過観察を行いました。

長崎大学から4名の方々と、エドワードさん、私の合計6人でスナノミ患者さん3名の家を訪問しました。


2軒目のおじいさんは、徐々に治ってきているようでした。まだ治療を施したばかりなので、もう少し様子を見る必要がありそうです。



しかし、彼の肘を見ると、また新たにスナノミに感染していました。すでにスナノミの卵が複数個、彼の肘に寄生していることが目視でわかります。
こちらは別のおじいさんです。


ただ、新たにスナノミに感染している患者さんもいました。彼らが靴を買うお金がなく、家の床が土で作られている限り、スナノミの患者さんが完治することはないのだと悟りました。
現地にいる間に、自分ができるかぎりのことに挑戦したいと思います。
杉原怜奈
リターン
1,000円+システム利用料

【気軽に応援】1000円コース
【感謝のメール】
より多くの方と一丸となり、プロジェクトを行っていきたいです!
少しでも興味を持っていただけたら、まずは1000円からよろしくお願いします!!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

【現地の笑顔お届け】5000円コース
・感謝のメール
・毎月の活動報告書の送付
何人を治療できたかなど、毎月現地から報告書をメールで送ります!
・子ども達の写真付きポストカードのお届け
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
1,000円+システム利用料

【気軽に応援】1000円コース
【感謝のメール】
より多くの方と一丸となり、プロジェクトを行っていきたいです!
少しでも興味を持っていただけたら、まずは1000円からよろしくお願いします!!
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

【現地の笑顔お届け】5000円コース
・感謝のメール
・毎月の活動報告書の送付
何人を治療できたかなど、毎月現地から報告書をメールで送ります!
・子ども達の写真付きポストカードのお届け
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31










