
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2023年8月9日
いわき市・相馬市で打合せを行いました。
8月10日~11日。本プロジェクトの調整と実施施設の確認及び、関係者のみなさまに、事業内容確認をして来ました。
8月19日 10時~14時30分 薄磯集会所 いわき市平薄磯中街106-2
8月20日 10時~14時30分 ゲストハウス アンブレラ 相馬市椎木伊賀屋敷27-2
薄磯集会所での募集は締め切りました。平窪の子どもたち15名・薄磯の子どもたち4名・募集参加1名
その他4名ほどの参加をいただき、25名程度の子どもたちと、その保護者のみなさんで実施予定です。
相馬ゲストハウスアンブレラの募集は、まだ受け付けています。地元農家のみなさん。漁師のみなさん。お子さんとご一緒に参加ください。現在15名お子さんとその保護者のみなさんで、予定しています。30名まで大丈夫です。
薄磯集会所の開催では、「海を守る」をテーマに、福島ライフセービング協会理事長の中本恵子さんがメッセンジャーとして登場いただきます。相馬ゲストハウスアンブレラには、相双漁協青壮年部顧問の菊地基文さんが、メッセンジャーとして登場予定です。
当日は、午前中、海を守るを理科の実験で体験し、昼食後、大学と子どもたちのみんなで、震災・原子力災害から大学生たちが学んだ地域のつながりの大切さや環境を守ることの大事さを話し合います。
収録された動画は、YouTubechannel で、「ふくしま未来メッセージ 海を守る」のタイトルで、公開されます。
みなさんと楽しい理科実験、夏休みの研究発表としても利用できる実験と、地域や自分たちの未来について、一緒に考えましょう。
※写真は、打合せで利用させていただいた施設から見た、相馬市松川浦の風景です。使用許諾済

リターン
3,000円+システム利用料

MOVEと福島県出身の学生たちの活動にご支援、ありがとうございます!
MOVEのHPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.smartcitymove.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

MOVEと学生たちの取り組みに、ご支援ありがとうございます! 収録動画編集後、公開しますので、お楽しみに!
プロジェクト終了後、MOVEと連携する協働企業フォア・ザ・ワン・プロジェクトのYouTubeChannel動画でプロジェクトの模様を公開します。映像のエンディングににお名前を掲載させていただきます。
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC1VYvFXMOY8aqM_2PEHRkaA
※掲載画像は、今回子どもたちと実施する実験のテスト試験の模様です。画像は、当団体契約のカメラマンが撮影し、使用許諾を得ています。
(https://www.youtube.com/channel/UC1VYvFXMOY8aqM_2PEHRkaA)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

MOVEと福島県出身の学生たちの活動にご支援、ありがとうございます!
MOVEのHPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載する弊社HPのURL:https://www.smartcitymove.com/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

MOVEと学生たちの取り組みに、ご支援ありがとうございます! 収録動画編集後、公開しますので、お楽しみに!
プロジェクト終了後、MOVEと連携する協働企業フォア・ザ・ワン・プロジェクトのYouTubeChannel動画でプロジェクトの模様を公開します。映像のエンディングににお名前を掲載させていただきます。
ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
https://www.youtube.com/channel/UC1VYvFXMOY8aqM_2PEHRkaA
※掲載画像は、今回子どもたちと実施する実験のテスト試験の模様です。画像は、当団体契約のカメラマンが撮影し、使用許諾を得ています。
(https://www.youtube.com/channel/UC1VYvFXMOY8aqM_2PEHRkaA)
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 1日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13
「世界の小さなカメラマン」子ども達が日常を写した写真集制作!
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 11/14
場面緘黙当事者経験者が働けるカフェイベントをやりたい!
- 支援総額
- 238,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31

瀬戸内法50年プロジェクト
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 5/13
娘の意思を知りたい。その為の装置購入を支援してください。
- 支援総額
- 217,400円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/30
La Nature School International
- 支援総額
- 216,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/2
19歳、ゼロ高等学校に入学しました!単身スペイン留学帰り
- 支援総額
- 720,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/28











